まつ毛が抜けちゃってる? 原因と天然療法
まつ毛には、多くの人が見逃しがちな保護的な役割があるので、まつ毛が抜けてしまうのは問題と言えるでしょう。まつ毛は瞼を囲っていて、粒子が直接目に入るのを阻止してくれます。
長くてくりんとしたまつ毛の眼差しは魅力的で、美容の世界ではまつ毛は昔からの主役です。
まつ毛のサイズやボリュームは人それぞれですが、皆、太くて人の視線を集めるようなまつ毛が欲しいものではないでしょうか。
ただ問題は、髪の毛と同じで、まつ毛が薄くなって抜け落ちる要因となるものがいくつかあります。美的な問題だけでなく、時間が経つにつれ、眼の感染症に繋がることもあります。
この記事ではまつ毛が抜け落ちる主な原因と、まつ毛を強くする天然由来の療法についてご紹介します。
なぜまつ毛が抜けるのか
様々な理由でまつ毛は抜け落ちます。ほとんどの場合、複数の原因によります。
過度なメイク
まつ毛に過度なメイクを乗せるのは、まつ毛が脆くなり抜け落ちる主な原因の1つです。
低品質のマスカラやウォータープルーフのマスカラ、カーラーの使用がまつ毛を細くして、抜けに繋がることがあります。
合わせて読みたい:自宅で簡単!まつげを長くする5つの方法
メイクを落とさずに寝てしまう
髪の毛と同じで、まつ毛がちゃんと呼吸できるように、外的物質を取り除く必要があります。
ですので、マイクを落とさずに寝てしまうと、まつ毛が脆くなってしまいます。脆くなって次第に抜け落ちるようになり、大量に抜けることもありえます。
メイクに対するアレルギー
肌質は人によりそれぞれ異なりますが、使用するコスメによっては、アレルギー反応が出てしまう肌質の方もいるでしょう。
もし使用しているマスカラが、根元に強く残ってしまうタイプの場合、まつ毛の抜けの原因になりえます。
ストレス
ストレスの多い状況に長くいることも、髪の毛やまつ毛の抜けに関係します。
ストレスの直接の原因が分かっていてそれをコントロールできるのでない限り、ストレス起因の抜け毛に効く外からの治療法はありません。
栄養不足
特定の必須栄養素が不足すると、まつ毛が伸びなくなり、抜け落ちる原因となります。
下記の栄養を食事できちんと取ることを心がけましょう:
- ビタミン A、B、E
- マグネシウムや鉄分などのミネラル
- オメガ3脂肪酸
- 質の良いタンパク質
ホルモンの変動
ホルモンのバランスが悪いと、まつ毛が弱くなります。ついつい忘れがちですが、ホルモンによって人間の身体作用は調整されていることをお忘れなく。
まつ毛が抜けないようにする自然療法
まつ毛を強くして、抜け毛に対処する方法はたくさんありますが、お金をかけずにナチュラルな民間療法を試してみることができます。
ビタミンEのカプセルサプリ
ビタミンEのカプセルタイプのサプリに含まれるオイルが、メイクの化学物質 で傷ついたまつ毛の再生に役立ちます。
このビタミンをまつ毛につけることで、まつ毛を太くし、後にはまつ毛の成長を刺激することができます。
やり方
- ビタミンEのサプリを割り、指先を使ってまつ毛にオイルを塗り込む。
- 毎日夜寝る前に繰り返す。
ヒマシ油
抗酸化物質、ビタミンE、アミノ酸を多く含むヒマシ油は、天然療法の中で最高のやり方の1つで、まつ毛を美しく、強く保ってくれます。
やり方
- 清潔で小さいサイズのブラシやコットンをヒマシ油に浸し、根元から先までまつ毛に塗り込む。
- 洗い流さずにそのままにし、毎日メイク落としの後に塗り込む。
アーモンドオイル
アーモンドオイルは、まつ毛を強くして抜けを最小限に抑えるために欠かせないビタミンとミネラルを含んでいます。
やり方
- オイルを指先につけ、優しくまつ毛を撫でる。
- 毎日2回行う。
ワセリン
信じられないかもしれませんが、ワセリンのようなアイテムは、ふさふさでうるおったまつ毛のためにとても便利なのです。
やり方
- ワセリンを少量指先に取り、まつ毛の根元から先にかけて撫でる。
- 毎日寝る前に繰り返す。
合わせて読みたい:理想のまつ毛を育てる方法
オリーブオイル
オリーブオイルの脂肪酸は、日常生活で受けたダメージを軽減して、まつ毛の再生を促す、頼れる保湿剤です。
やり方
- オリーブオイルを少し温める
- 温かくなったら、清潔なマスカラブラシでまつ毛に塗る
- 夜寝る前に毎日繰り返す。
まつ毛が抜けちゃってますか? 今日ご紹介した天然療法を試してみて、お金をかけなくても防げることを体感してみてください。
抜け毛が続くようなら、医者に相談しましょう。病気の種類によっては、まつ毛が抜けるものもあります。
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- American Academy of Ophthalmology. [Internet]. Uso de maquillaje en los ojos. 2011. Disponible en: https://www.aao.org/salud-ocular/consejos/uso-de-maquillaje-en-los-ojos
- Food and Drug Administration. [Internet]. Uso seguro de los cosméticos. 2017. Disponible en: https://www.fda.gov/Cosmetics/ResourcesForYou/Consumers/ucm459220.htm
- Orden Hospitalaria San Juan de Dios. [Internet]. Crecimiento de pestañas y cejas. Disponible en: https://www.sjd.es/sites/default/files/ckfinder/userfiles/files/Recomendaciones_Crecimiento%20de%20pesta%C3%B1as%20y%20cejas(1).pdf