セロリのススメ:セロリを食べて炎症を緩和しよう!
セロリは歯ごたえがあって、さっぱりした味わいの野菜。サラダにも火を通した料理にも利用できます。あの独特の風味が大好きという方もいらっしゃるでしょう。でもセロリはおいしいだけでなく、最もヘルシーな野菜のひとつでもあります。
セロリの秘密は、香り高い成分を含んでいる種。炎症を防ぎ、体内から毒素を排出するのを助けるエッセンシャルオイル(精油)をたっぷり提供してくれます。
今回は、セロリを毎日の食事に取り入れることをおすすめすると共に、その理由をご説明し、セロリを使った美味しいサラダのレシピもご紹介します!
セロリの健康効果って?
野菜の研究家たちは、セロリを購入する際、色が最も明るく、茎が太くて密度が高く、しっかりしたものを選ぶようすすめています。
柔らかいもの、茎の上部が白っぽくなっているものは避けましょう。
セロリは湿ったペーパータオルに包んで冷蔵庫に入れておけば、3~4日は品質を保つことができます。食べる前に茎の底の部分を少量の水につけると、みずみずしさが戻ります。
さて、購入してきたセロリを前に、これを食べるとどんな効能があるのかな、と首をかしげていらっしゃることでしょう。以下、セロリの健康効果をいくつか挙げてみます。
こちらの記事もご覧ください:セロリを食べて元気になる
1. 強力な抗炎症作用がある
- セロリの最もユニークな効能のひとつは、炎症を緩和する作用です。
- これは、セロリに含まれているポリアセチレンという成分のおかげ。体内から毒素を排出して健康的にやせる手助けをしてくれるだけでなく、リウマチ性関節炎・骨関節炎・痛風・喘息・気管支炎などの症状を緩和する働きもあります。
2. セロリは食物の調整役
セロリが食物の調整役とは、いったいどんな意味なんでしょう?
- セロリは、タンパク質や、体力と活力を与えてくれる栄養素を含んだ、主要なエネルギー源ではありません。
- セロリとキュウリは、カロリーが低く、浄化力と水分補給力に富んだ野菜です。
- この二つの野菜は、身体が必要とする化合物を含んでいるおかげで、ミネラルのレベルを調整し、体内を浄化することによって、内臓の働きを調整するのに役立ちます。
- セロリは、水分・食物繊維・カリウム・ナトリウム・ビタミンC・ビタミンE・葉酸・カルシウムが豊富です。
3. セロリのダイエットの味方
- 最初にお話したように、セロリのユニークな効能のひとつは、アピオール・リモネン・ソラレン・アルピーナなどの精油成分にあります。
- セロリの利尿作用はこれらの成分のおかけ。また、胆汁の生成をうながし、消化を促進します。
- セロリのもう一つの効能は、満足感を与えてくれること。毎日セロリを使ったグリーンスムージ飲んで、水分を補給し、体内を浄化するとともに、間食を防ぐことをおすすめします。
4. セロリは心臓を守る
- セロリに豊富に含まれているフタリドという化合物には、動脈のまわりの筋肉を弛緩させ、血行をよくする働きがあります。
- また、セロリは悪玉コレステロール(LDL)値を減らし、コレステロールのバランスを保つのに最適な野菜のひとつであることもお忘れなく!
こちらの記事もお見逃しなく:セロリを食べて痩せる方法
炎症を緩和するセロリと青リンゴのサラダ
セロリの健康効果をもれなく利用するために、青リンゴとナッツが入った、美味しいセロリサラダを作ってみましょう。
ヘルシーで手軽にできますし、鮭または鶏肉のレモン添えの副菜にピッタリ。どんなダイエットプログラムにも組み込める、すぐれた一品です。
早速メモして試してみましょう!
材料:
- 青リンゴ 1個
- セロリ 2株
- レタスの葉(大) 5枚
- アルギュラ 100グラム
- エンダイブの葉 1枚
- クルミを刻んだもの 5個分
- レモンのしぼり汁 ½個分
- マスタードシード(味付け用)適宜
- ハチミツ 小さじ4杯
- 白コショウ(味付け用) 適宜
- エクストラヴァージンオリーブオイル 少々
作り方:
- まずセロリと青リンゴを洗い、どちらも一口大に刻みます。リンゴは皮をむく必要はありませんが、種はきちんと取りましょう。
- クルミを刻みます。
- 別のボウルで、レモンのしぼり汁・マスタードシード・ハチミツを混ぜ合わせます。それから、オリーブオイルと白コショウを加えてください。これがドレッシングになります。
- あとはカンタンです。お皿を選び、レタス・アルギュラ・エンダイブを置いてから、リンゴ・セロリ・クルミを混ぜ合わせたものを上に乗せます。最後にドレッシングをかけたら、とっても美味しいサラダのできあがりです!
ランチメニューとして理想的な一品で、どんなダイエットプランにも最適です。ぜひお試しください!
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- Malhotra, S. K. (2012). Celery. In Handbook of Herbs and Spices: Second Edition. https://doi.org/10.1533/9780857095688.249
- Chu, Y.-F., Sun, J., Wu, X., & Liu, R. H. (2002). Antioxidant and antiproliferative activities of common vegetables. Journal of Agricultural and Food Chemistry. https://doi.org/10.1021/jf020665f
- Miean, K. H., & Mohamed, S. (2001). Flavonoid (myricetin, quercetin, kaempferol, luteolin, and apigenin) content of edible tropical plants. Journal of Agricultural and Food Chemistry. https://doi.org/10.1021/jf000892m
- Papamichail, I., Louli, V., & Magoulas, K. (2000). Supercritical fluid extraction of celery seed oil. Journal of Supercritical Fluids. https://doi.org/10.1016/S0896-8446(00)00066-8