コーンスターチの5つの利用法

コーンスターチには皮脂の生成を規制する効能があります。顔や髪のマスクとして使うこともできます。
コーンスターチの5つの利用法
Karla Henríquez

によってレビューと承認されています。 医者 Karla Henríquez.

によって書かれた Carolina Betancourth

最後の更新: 06 12月, 2022

コーンスターチはパンなどのベーカリー製品やデザートを始め様々なレシピに使われる粉です。また小麦の代用となるため、 セリアック病グルテン不耐症の人に重宝されている食材です。

ですが、コーンスターチはそれだけでなく、様々な用途に使うことができる食品なのです。その独特の手触りや効能は、他の材料と組み合わせやすく、 美容ケアや家事においても効果を発揮します。

今回は、コーンスターチの5つの利用法をご紹介します。

1. コーンスターチで軽い火傷の治療

手の火傷ケア

コーンスターチには、火傷ができてしまった皮膚の表面を癒すビタミンやミネラルが含まれています。直接塗布することで燃えるような感覚が減り、死んだ肌細胞を取り除いて酸素供給を助けます。

材料

  • コーンスターチ 大さじ2(20g)
  • ココナッツオイル 小さじ1(5g)
  • 水 (必要なだけ)

準備

  • コーンスターチをボールに入れ、水を注いでペースト状にします。
  • 好みの硬さになったらココナッツオイルを加えて混ぜましょう。

使い方

  • 火傷をしてしまった部分に塗布し、30分おきましょう。
  • 冷たい水で洗い流します。週に3回以上行いましょう。

2. インクのシミ取り

インクのシミは 家具についてしまうと取りにくいですが、コーンスターチの効能を利用するとインクのシミも取れやすくなります。

材料

  • コーンスターチ 大さじ2(20g)
  • 牛乳 大さじ5(50ml)

準備

  • コーンスターチと牛乳を混ぜ、しっかりしたペースト状にします。

使い方

  • インクのシミがついてしまった部分に塗布し、15分おきましょう
  • 乾燥したらブラシで擦り、シミを取り除きます。

3. 脂っぽい髪のトリートメント

ヘアマスク

コーンスターチのピーリング効果、吸収効果は、べたついた脂っぽい髪をふわっときれいにするのに使えるでしょう。頭皮につかうことで余分な皮脂が取り除かれ、汚れやフケの形成を抑えます。

材料

  • コーンスターチ 大さじ2(20g)
  • 重曹 小さじ1(5g)
  • 水 (必要なだけ)

準備

  • コーンスターチと重曹をボールで混ぜます。水を少し入れ、しっかりしたペースト状にしましょう。

使い方

  • 髪を濡らし、ブロッキングし根元から毛先に向けてトリートメントします。
  • 30分おいてから洗い流します。
  • 週に2回以上行いましょう。

こちらもご覧ください:
コーンスターチの5つの利用法

4. 毛穴の黒ずみマスク

コーンスターチには皮脂の生成を規制し、死んだ肌細胞を取り除く効果がありますので、毛穴の黒ずみケアにも利用できます。

この場合、コーンスターチと卵白を混ぜ、ピーリング・皮膚再生効果のあるマスクにすることをお勧めします。

材料

  • 卵白 1個分
  • コーンスターチ 大さじ1(10g)

準備

  • 卵白をかき混ぜ、コーンスターチを加えて混ぜます。

使い方

  • マスクを顔全体に伸ばします。黒ずみが気になる部分を中心に伸ばしましょう。
  • 30分おいてからぬるま湯で洗い流しましょう。
  • 週に3回まで行いましょう。

5. 水虫の治療

足のケア

コーンスターチは足の過剰な汗を吸収してくれます。真菌や細菌が増殖するのに必要な環境を変えてくれるのです。水虫に効果を出すには少量のココナッツオイルと混ぜ合わせると良いでしょう。

材料

  • コーンスターチ 大さじ2(20g)
  • ココナッツオイル 大さじ3(45g)

準備

  • ココナッツオイルを溶かし、コーンスターチを入れて混ぜます。

使い方

  • 足、特に水虫ができてしまった部分を中心にペーストを塗布します。
  • 40分おいてから洗い流します。
  • 皮膚の状態が改善するまで毎晩続けましょう。

今回ご紹介したように、コーンスターチの利用法は料理以外にもたくさんあります。使い切れずにキッチンの棚に眠っているコーンスターチがあるなら、是非自然療法に利用してみてください。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Agama, Edith & Juárez-García, Erika & Evangelista Lozano, Silvia & L. Rosales-Reynoso, Olga & A. Bello-Pérez, Luis. (2013). Características del almidón de maíz y relación con las enzimas de su biosíntesis. Agrociencia. 47. 01-12.
  • Tovar, T. (2008). Caracterización morfológica y térmica del almidón de maíz (Zea mays L) obtenido por diferentes métodos de aislamiento. Universidad Autónoma del Estado de Hidalgo. Instituto de Ciencias Básicas e Ingeniería.
  • Ibrahim, Hamdy. (2012). Characteristics of corn starch-based composites reinforced with flax and date palm fibers. Cairo University, Faculty of Engineering. 10.13140/RG.2.2.30605.74722.

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。