家計簿をつけたことがない方へ

家計の支出を管理することは、何にお金を使うのかを知り、無駄遣いをやめて貯金を増やす助けになります。
家計簿をつけたことがない方へ

によって書かれた 編集チーム

最後の更新: 22 12月, 2022

多くの人にとって、月末に貯金をするのは簡単なことではありません。

生活費はかさみ、ついつい衝動買いをしてしまったり、予定外の出費が重なったり…結果的にお給料をもらってからまだあまり日が経たないうちに貯金するお金がなくなってしまったという方も多いのではないでしょうか。

世界一のテクノロジー大国として知られる日本には、1904年に考案され今日でも続いている家計簿の伝統があります。特に家計の支出を節約するには最も効果的な方法と言われています。

月ごとに収入額、支出予定額、支出済み額をノートに記入し、収支バランスを出して家計の管理をするシステムです。

また、全てを記入することにより、買う必要があるものとないものを意識できるようになる効果もあります。今回は家計簿について詳しく見ていくことにしましょう。

家計簿のしくみ

ブタの貯金箱
  • 月初めに、支出のうちの固定費と収入の総額を記入します。
  • 次に、その収入額から固定費を引いて、その月に使える金額を出します。固定費は大半が基本的サービス料金と食費でしょう。

何か具体的な計画のために貯金しようと考えている場合は、この時点で記入します。

  • 固定費を引いて出た金額のうち、いくらを貯金に回し何に使うのか、その目標を明確にするため記入します。
  • できれば毎日その日の全ての支出を記入していきます。
  • 領収書やレシートを保管し、夜、1日の終わりに何にお金を使ったのかを記入します。

家計簿の項目

コインの詰まった瓶に若葉

家計簿は一般的に次のような項目に分けて記入します。

  • 食費
  • 交通費
  • 医療費
  • 生活費
  • 娯楽費
  • 特別費

各項目ごとにその日の支出を記入し、週末には項目ごとの合計を出し、収支のバランスを出します。こうして、いくら使い、いくら残っているかをコントロ―ルします。

月末にひと月の収支を確認することで、いくら支出があり、何の項目で節約すべきかを分析することができます。毎月「何に」「いくら」かかっているかを知ることで、「ムダ」に気づき、家計の見直しをすることができるでしょう。

また、貯金すべき適切な金額を知り、次の月にはより効果的な目標を立てることもできます。家計簿をつけ始めると、自然とお金に対する意識が高まり、いつの間にか貯蓄体質へと変わるとも考えられています。

こちらもご参考に:
電気代を節約する方法7選

家計簿の有効性

ブタの貯金箱とミニチュアの家

家計簿の有効性は、どれだけ漏らさずきっちり記入するかと、意志の力にかかっています。

「今月はもう服は買わない」と決めたなら必ず守ること、これが成功のカギとなるでしょう。決心と継続です。

家計簿は目に見える形で管理することができますが、自分の好きな形のものに代えることもできる単なるノートです。現在ではパソコンやアプリなどを使って家計管理をする方も増えてきています。

支出と収入を記入し、月末に収支バランスを出しさえすればよいのです。

支出をコントロールすることは、緊急時にお金がなくて困るということを避けるために非常に重要です。また計画している目的のために貯金する助けになります。

記入するのがノートであれ紙ナプキンであれ、家計を把握することが重要なのです。

家計簿をつけることにしたなら、決めたことを継続することが何より大切です。

 


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • López, C. (2014). Kakebo, el método japonés para que ahorres de una vez. Eldiario.Es.
  • Macías, S. (2017). Pequeño cerdo capitalista. Espapdf.
  • República, S. C. del B. de la. (2015). El ahorro.

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。