精神的に強くなるエクササイズ5選

心配事から解消されたいと考えたことはありますか? 毎日鏡に向かって微笑むだけで、脳内のエンドルフィンが分泌されて物事の良い側面に目を向け、心配事のない日々を送ることができます。本記事で精神面を強化する方法をご紹介します。
精神的に強くなるエクササイズ5選

最後の更新: 20 12月, 2018

「精神的に強い」という言葉をよく耳にしますが、実際はどういう意味なのでしょうか?

心身の健康や運動は私たちの心の強さや忍耐力と密接に関わりあっています。

「マインド・ボディー」という言葉がありますが、これは心と体が密接に関わりあっていることを表現した言葉です。

日々の生活の中で逆境に立ち向かうための強さが、精神的な強さと言えます。

人生の目標やゴールを達成するためには、それを掴み取るための強さが必要になります。

逆に身体の健康に気を配らない人は、毎日の生活で必要となる認識プロセスに必要である、注意力、記憶力、または創造力などが次第に弱まり、精神的な強さを維持できません。

何もうまくいかない日をご想像ください。

何をしても失敗し、全ての物事や周りの人が自分の敵であるかのように感じたことはありませんか?

悪い状況に圧倒されてしまったとき、まずは快適な服に着替えて散歩に出かけましょう!

散歩は私たちの気分を転換し、全てが悪く感じていた状況への見方を変えることができます。気分が軽くなり、心を開いて新しい道を見出すことで、心配事も消え去ります。

前述したように、心と体は密接に関わりあっているため、精神面を強くするためには、身体の健康維持が大切な鍵になります。

本記事では、精神的に強くなるための5つのエクササイズをご紹介します。

1.精神的に強くなるために効果を発揮する最高のエクササイズ:ウォーキング

一定のペースでウォーキングを継続して行うことで、驚くほど精神状態が改善されます。

  • 多くの研究がこの説を証明しています:鬱病の改善を含めた精神疾患や精神の乱れを改善し、生活の質を改善するためには、30分以内のウォーキングで十分な効果を発揮すると言われています。
  • 疲れてしまうほど無理をしてウォーキングを行う必要はありません。一定のペースで30分間ウォーキングを行うことで、心臓が活発に活動して体内に酸素を取り込みます。
  • 特に脳へ酸素が行き渡ることで精神面を鍛える効果があります。
  • また緊張感を緩和して、脳波が活発になることで、自分の周りの状況に対して注意を払いながら強い精神力で対処できるようになります。

2.笑顔:治癒効果のあるエクササイズ

笑顔には治癒効果があり、私たちの精神面を強化しながら、ポジティブな心を持ち感情を安定させます。

  • 笑顔は祖先から受け継がれてきた大切な言葉であり、社会的、そして精神的なコミュニケーション手段です。
  • 笑顔になることで脳内でエンドルフィンが分泌され、現在の状況や物事の様々な側面をより冷静に判断できるようになります。

恥ずかしがらずに毎日笑顔の練習をおこなってください。鏡の前で笑顔の練習を続けると、自分でも驚くような変化が内側から起こります。

3.1日3回の深呼吸

深呼吸は心身の健康にとって非常に大切です。

ストレスを感じると、脳が必要な酸素を得ようとするために、呼吸が早く不規則になります。

そのため、不安感やストレスを感じる状況において、ストレスホルモンと呼ばれるコリティゾールが大量に分泌されます。

このような状況で、深呼吸を実践して、呼吸を整えることが精神面での安定にとって大切になります。

  • 1日3回、長くても15分間深呼吸を行います。
  • 5秒かけて息を吸い、息を7秒間止めた後、8秒目で息を吐きます。
  • 1日3回おこなってください。

4.朝のストレッチ

朝のストレッチは、精神面を強化し、体をリラックスさせながら、柔軟力や忍耐力を強化します。いつもより早めに起きて、ストレッチを行うことをおすすめます。

5.ウエイトリフティング

ウエイトリフティングといっても、軽めのウエイトを上げる筋力トレーニングを行うことで、不安に襲われるリスクを軽減する治癒効果があります。

恐怖感や心配事、怒りや欲求不満、そして心配事などは、10−15分間の筋力トレーニングで解消されます。

中強度の筋力トレーニングは、筋力を強化するだけではなく、精神面を強化します。

本記事でご紹介したエクササイズを活用することで、人生の困難に直面した時も強い精神力を持って対処することができます。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Brown, R. P., Gerbarg, P. L., & Muench, F. (2013). Breathing Practices for Treatment of Psychiatric and Stress-Related Medical Conditions. Psychiatric Clinics of North America. https://doi.org/10.1016/j.psc.2013.01.001
  • Jayakody, K., Gunadasa, S., & Hosker, C. (2014). Exercise for anxiety disorders: Systematic review. British Journal of Sports Medicine. https://doi.org/10.1136/bjsports-2012-091287
  • Ray, U. S., Mukhopadhyaya, S., Purkayastha, S. S., Asnani, V., Tomer, O. S., Prashad, R., … Selvamurthy, W. (2001). Effect of yogic exercises on physical and mental health of young fellowship course trainees. Indian Journal of Physiology and Pharmacology.
  • Kraft, T. L., & Pressman, S. D. (2012). Grin and Bear It: The Influence of Manipulated Facial Expression on the Stress Response. Psychological Science. https://doi.org/10.1177/0956797612445312
  • El estrés crónico pone tu salud en riesgo. (2019). Retrieved 31 March 2021, from https://www.mayoclinic.org/es-es/healthy-lifestyle/stress-management/in-depth/stress/art-20046037
  • Heesch, K. C., van Gellecum, Y. R., Burton, N. W., van Uffelen, J. G., & Brown, W. J. (2015). Physical activity, walking, and quality of life in women with depressive symptoms. American journal of preventive medicine, 48(3), 281-291.
  • Ansfield, M. E. (2007). Smiling when distressed: When a smile is a frown turned upside down. Personality and Social Psychology Bulletin, 33(6), 763-775.

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。