自宅で簡単!レモンで作る美容トリートメント

レモンを使って作る素晴らしい美容トリートメントを試してみてください。小鼻の黒ずみ、小さな傷、それからシミにまで効果があるんですよ!
自宅で簡単!レモンで作る美容トリートメント

によって書かれた Carolina Betancourth

最後の更新: 17 12月, 2022

レモンは、その栄養素と薬用効果のために古くからたくさんの料理に使われてきたスーパーフルーツです。天然の酸、精油、抗酸化物質が豊富で、そのアルカリ性はさまざまな病気から身体を守るのに役立ちます。定期的に消費すれば、代謝と消化器系の健康をサポートしながら、免疫システムを強化してくれます。レモンは健康だけではなく、美容にも素晴らしい効能があるのをご存知でしたか?

レモンには、できてしまった傷を治すために働く天然の活性化合物が含まれているので、お肌や髪への素晴らしい味方となります。

レモンを使った美容法はあまり知られていないかもしれませんが、実はご自宅で試せるものがたくさんあるのです。

今日の記事では、その中でも最も効果のある5つの美容法をご紹介します。

きっと気に入ってもらえると思います!

1.にきび跡などの傷を消す

レモンとオリーブオイル

レモンに含まれるビタミンCと酸化防止剤を使って、お肌を清潔に、癒してあげることができます。

これらの栄養素は、コラーゲンエラスチンをたくさん作り出し、あなたのお肌を健康的に保ちます。

でも、使用してから太陽にあたってしまうと悪影響がでることもあるので、使用するのは夜間だけにしてくださいね。

材料

作り方

  • レモン汁とオリーブオイルをよく混ぜ合わせる。

使い方

  • 寝る前に、にきび跡や傷のある場所にこのトリートメントを塗って、20〜30分間そのままにします。
  • ぬるま湯ですすぎ、よく拭き取ってください。
  • 週に2〜3回行いましょう。

2.唇の荒れに

レモン汁の消毒作用と抗菌作用は、乾燥して割れてしまったを感染から守ります。

古くなった皮膚細胞を取り除き、ビタミンCが皮膚の修復を助けます。

材料

  • レモン汁 大さじ1(10ml)
  • ココナッツオイル 小さじ1(5g)

作り方

  • レモン汁とココナッツオイルを混ぜて、クリーム状にします。

使い方

  • 指でクリームを唇にマッサージするように塗りこみます。
  • 20分間そのままにしてから、すすいでください。
  • 毎晩使用しましょう。

3.油っぽくてベタつく髪のトリートメント

レモン汁

レモン汁には、頭皮のpHバランスを整えるのに役立つ天然の酸が含まれています。これが、毛穴に油分が溜まってしまうのを防ぎます。

皮脂腺の活動をコントロールし、髪のツヤを守りながらベタつきを抑えます。

材料

  • レモン汁 大さじ5(50ml)
  • キュウリジュース 大さじ5(50ml)

作り方

  • レモン汁とキュウリジュースを一緒に混ぜる。

使い方

  • 髪全体をいくつかのブロックに分けるように縛ります。根元だけに、このトリートメントを染み込ませていきましょう。
  • 40分間そのままにしてから、すすいでください。
  • 週に2〜3回行いましょう。

こちらの記事もご覧ください:自家製!髪質改善トリートメント

4.ひざやひじの黒ずみをなくす

これは、自然な角質除去スクラブで、ひざやひじの黒ずみを明るくしてくれます。

硬くなった肌を柔らかくし、溜まっている古い角質を綺麗に取り除きます。

材料

  • 砂糖 大さじ1(10g)
  • レモン汁 大さじ3(30ml)

作り方

  • 砂糖とレモン汁を混ぜて、スクラブを作ります。

使い方

  • ひじやひざの上に伸ばし、マッサージするように古い角質を取りましょう。
  • 10分間そのままにしてから、すすいでください。
  • 週2回使用しましょう。

こちらの記事もご覧ください:レモンオイルの作り方

5.小鼻の黒ずみに

レモンと卵

レモンの引き締め効果と抗菌性は、お顔の「Tゾーン」にある厄介な黒ずみ対策にぴったりです。

広がった毛穴を引き締め、中に入り込んだ角栓をすっきりと取り除きます。

材料

  • レモン汁 大さじ3(30ml)
  • 卵白 卵1個分

作り方

  • レモン汁と卵白をしっかりと混ぜ合わせます。

使い方

  • 黒ずみが気になる所にマスクを伸ばし、30分間そのままにします。
  • その後、冷たい水ですすぎ、保湿クリームで保湿してください。
  • 週に2〜3回行いましょう。

これらの美容法を試す心の準備ができましたか? 本当に素晴らしい効果が得られるので、高いお金を美容製品につぎ込まなくてもいいんだと気づかされますよ!


このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。