脚に静脈瘤が目立ち始めたらどうしたらいいの?!

ふくらはぎや太ももに広がる赤や紫の細い線、ボコボコに浮き出る太い血管……下肢静脈瘤は見かけが悪いだけでなく、痛みやかゆみ、むくみなど、さまざまな症状を伴います
脚に静脈瘤が目立ち始めたらどうしたらいいの?!

最後の更新: 10 10月, 2018

一般的に遺伝的体質の影響が大きいですが、特に女性の場合、若い頃から下肢静脈瘤が発生する人もいます。まちがった食生活・喫煙・運動不足のせいでさらに悪化します。また、立ち仕事や妊娠・出産も、症状を悪化させる可能性があります。

今回は、下肢静脈瘤が現れ始めたらどうしたらいいか、ごいっしょに学んでいきましょう。早期に対処することで、症状の悪化を防ぐだけでなく、血行をよくし、健康全般を改善することができます。

熱いお湯はNG

冷え性で手足がすぐ冷たくなってしまう人もいますが、血行が悪い人が絶対やってはいけないことは、シャワーやお風呂で熱いお湯を使うこと。かえって冷えがひどくなり、役に立たないだけでなく、問題を悪化させるだけに終ります。

急に水風呂に変える必要はありませんが、毎日少しずつぬるめのお湯を使うようにし、徐々に身体を慣らしていきましょう。身体を洗い終えたら、静脈瘤がひどい箇所を中心に、数秒の間冷水を浴びるか、お湯と水を交互に使うのも効果的です。

入浴の習慣をちょっと変えるだけで、少しずつ全身が軽くなり、さわやかな気分になることに気づかれることでしょう。

水-9

毎日運動する

下肢静脈瘤の発症やすでに現れた症状の悪化を防ぐためには、毎日身体を動かすよう、意識的に努力しなければなりません。いつもジムに行くのはムリだとしても、ソファにすわりこんだままぼんやり過ごす時間をなくす必要があります。

エレベーターやエスカレーターを使わずに階段を使ったり、あまり遠いところでなければ時間が許すかぎり歩いて行ったり、家でエクササイズやストレッチをしたり、週末は遠出したり……。

特におすすめしたいのは、海や山に出かけ、裸足で砂や草の上を歩くこと。そんな楽しい経験は、ストレス解消にピッタリなだけでなく、血行をよくしますから、リラックスすると同時に元気を与えてくれます。

逆転のポーズ

シンプルなエクササイズですが、脚の疲れがとれてスッキリしますよ! 1日中私たちの体重を支えて、あちこちに運んでくれる脚。1日の終わりにはその逆を実行して、いたわってやりましょう。つまり、脚を持ち上げることです。

やり方はいろいろありますから、無理せず、できる範囲で実行しましょう:

  • 床に仰向けになり、分厚いクッションを重ねた上に脚を置きます。
  • 壁に向かい合うかたちで仰向けになり、脚を上体に直角になるよう持ち上げて壁で支えます。
  • ヨガの逆立ちのポーズを行います。下の写真のように体重を頭または肩で支えて、まっすぐに脚を持ち上げます。ただし、慣れている人か、トレーナーに相談できる人以外にはおすすめできません。
ヨガ-3

太り過ぎを防ぐ

太り過ぎは、血行不良を悪化させる最大の原因のひとつです。ですから、太り気味の方は、健康的に少しずつやせるダイエットプランを実行することをおすすめします。ただ体重を減らすだけでなく、体調がよくなる・機嫌がよくなる・もっとエネルギーが湧いてくるなどの効果が期待できます。

食事に気をつける

完全な自然療法を行うためには、身体の内側と外側の両方からアプローチしなければなりません。内側からは、まず、ここに挙げる特定の食品を避けることです:

  • 白砂糖
  • 精製塩
  • 精製小麦粉
  • 揚げ物・加工食品
  • 水素化油脂(マーガリンなど)
  • アルコール飲料
  • ハイロースト・コーヒー

一方、下記の食品は下肢静脈瘤を防ぐのに非常に役立ちます

  • ブドウ
  • 柑橘類
  • スイカ
  • クランベリー
  • ニンニク
  • 玉ネギ
  • セロリ
  • パセリ
  • トマト
  • カボチャの種
  • コールドプレス(低温圧搾)・バージンオリーブオイル
  • アルファルファ
  • クルミ
  • ショウガ
  • 赤唐辛子
  • ターメリック

こちらの記事もお読みください: クランベリージュースが体にもたらす健康効果

クランベリー3

天然のサプリメントを利用する

今回ご紹介した下肢静脈瘤の発症・進行防止法の効果をさらに上げるため、特に血行障害が広い範囲で見られる季節には、天然の 薬草をベースにした サプリメントを選ぶようおすすめします。

内服薬(カプセル・錠剤・エキス・お茶など)または外用薬(クリーム・ローション・オイル・ジェルなど)のどちらでもいいですが、血行をよくする効能がある薬草を選ぶようにしましょう。例を挙げると……:

  • ブッチャーズブルーム
  • ローズマリー
  • アメリカマンサク
  • ブドウのつる
  • イトスギ
  • セキセツソウ

こちらの記事もご覧ください:ローズマリー、その驚きの効能と使い方

差し迫った痛みを緩和するには、保冷剤も非常に有効です。薬局で購入できます。

写真は、sparky様、Fabrice Florin様、Peet Sneekes様のご好意で使わせていただいております。


このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。