爪が割れる9つの原因

すぐに爪が割れると思ったことはありませんか? もしそうなら、ちょっとした習慣を見直してみましょう。
爪が割れる9つの原因

最後の更新: 30 10月, 2018

近年、爪は女性の美容に欠かすことができない部分となっています。爪で自分自身を表現することができると言ってもいいでしょう。スタイルやトレンドも爪には大切です。あらゆるスタイルのハイライトとも言えます。

爪の構造の大部分はケラチンと呼ばれるタンパク質で構成されています。ビタミンやミネラルと共に、このタンパク質は爪を強く健康に保つ上でか欠かすことのできない要素です。

市場には、爪を美しい状態に保つ効果のある商品が出回っています。しかし、ちょっとした癖や状況で、爪はもろくなり、簡単に割れてしまうのです。

問題は、そのことに気がついていない人が多いこと、無意識に爪を誤った方法で扱い、きちんとケアできていないことです。

今日は、爪が割れてしまう9つの原因について見ていきましょう。

1. 爪を噛んでいる

爪

精神医学的に咬爪癖と呼ばれる爪噛みは、子供だけでなく大人にも見られます。爪を噛むと爪が弱く、割れやすくなるのです。

ストレスや不安感を解放する方法のように思えますが、長期的に行うと爪の形が変わってしまったり、深刻な感染を引き起こすこともあります。

2. マニキュアを剥がしている

マニキュアで様々なスタイルやデザイン、色を楽しむことができます。しかし、マニキュアをして少し経ち、隅から剥がれてくると、自分で無理に爪で剥がしてしまう癖のある人がいます。

一見無害のように見えますが、これをしてしまうと爪を保護するコーティングに影響を与えるため、爪にはダメージがかかります。

マニキュアを取るときは、爪専用のリムーバーを使いましょう。

こちらの記事もおすすめです:ニンニクとレモンを使って爪を強化する方法

3. キューティクルのケアをしていない

爪のケア

爪のケアをする際、忘れがちな部分がキューティクルです。

キューティクルをネイルクリッパーで切ってしまう人もいますし、爪を噛むのと同じように歯で引っ張ってしまう人も中にはいます。

ほとんどの人が気がついていないことに、キューティクルは爪の健康の土台とも言える部分なのです。キューティクルのお手入れを怠っていると、爪が弱く、割れてしまう原因となります。

このトラブルを回避するには、爪の周りに蓄積される古い皮膚を取り除く際、キューティクルリムーバーを使うようにしましょう。

4. 爪の表面をファイリングしている

爪の表面をファイリングすることはおすすめできません。爪が割れてしまうだけでなく、細菌や真菌の増殖を引き起こす恐れがあります。

こちらの記事もご覧ください:陥入爪を治療する5つの自然療法

5. サイドをファイリングしている

爪のファイリング

爪をスクエア型にしたい人がいるかもしれませんが、爪のサイドをファイリングすると大切な部分を削ってしまうことになります。最初は気がつかないかもしれませんが、サイドを削ってしまうと爪が急激に弱くなり、ひび割れの原因となります。

6. ジェルネイルをしている

爪を噛んでしまう癖をコントロールできるか不安だという女性は、ジェルネイルをする傾向にあるようです。

ジェルネイルは持ちもよく確かに素敵なのですが、ジェルを落とす際に爪の大切な栄養が奪われてしまいます爪の構造が危険にさらされているのです。ジェルネイルを取るときは、専門ネイリストにお願いしましょう。

独立行政法人国民生活センターは、つけ爪(自爪の上に何らかの方法で人工爪を形成することで、ジェルネイルを含む)に関して次のような報告をしています。「つけ爪の施術は自爪をやすりで削ったり化学物質を大量に塗布するため、自爪に負担がかかる…何度も施術を繰り返していると自爪が薄くもろくなることがある」。

7. 爪を保護していない

手袋で爪を保護

家庭用のクリーニング製品に含まれている化学物質はかなり有害であることを知っていましたか?これらの化学物質は爪のひび割れの主な原因となります。掃除の際やクリーニング製品を取り扱う時に手袋をしていないと、爪に害を与えてしまいます。

8. 爪を道具代わりにしている

簡単に使えますが、爪は道具ではありません。例えば、シールを剥がしたい時、何かの容器を開けたい時、軽く何かを削りたい時などに爪を使ってしまうことがあるかと思いますが、これをすると爪が弱くなり、割れやすくなってしまいます。爪ではなく、専用の道具を使いましょう。

9. 保湿をしていない

爪の保湿

体の他の部分と同様、強く健康な爪を保つには、爪にもきちんと保湿をすることが必要です。爪に保湿をするには、水を十分に飲むこと、爪やキューティクル用に作られた保湿クリームを使って爪のお手入れをすることを心がけましょう。

あなたは、どれか間違いをしていましたか?当てはまるものがあった人は今日からその癖に気をつけ、爪のケアをしていきましょう。

 


このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。