
美容のためにヒマシ油が使われるようになったのは最近のことではありません。すでに多…
顔のお手入れはしっかりしていても、意外とおろそかになりがちなのが首のお手入れ。今回は見た目の若々しさを保つ パックをご紹介します。
首のシワは、胸元の開いた服を着るときなどにとても気になるものです。加齢と共に、首の皮膚が弾力やハリを失ってくると、次第にシワができ始めます。できてしまったシワを完全に消すことは難しいかもしれませんが、簡単かつ経済的な自家製パックによって薄くすることができます。それでは早速その方法を見ていきましょう。
はじめに、クリームやバーム、化粧水などの基本的なスキンケアが、首のシワにはとても効果的だということを心に留めておいてください。また、シワを予防するためには、次のような習慣を心がけることによって、肌の状態を改善することも大切です。
こちらもご参考に:
首のお手入れに!/首やデコルテに良いトリートメント
このパックは、肌を保湿し、肌のコラーゲンを増やし、シワを薄くするのを助けます。作り方は簡単です。ナチュラルヨーグルト、1テーブルスプーンのビール酵母、1テーブルスプーンの小麦胚芽を用意しましょう。
全ての材料を、全体が均一になるまで混ぜたら首に塗り、15分間そのままにしてください。その後冷たい水ですすぎましょう。このパックを週に3回行うことで、首の皮膚のコラーゲンが形成される働きを活性化させます。
熟したバナナは、肌のダメージを回復させ、コラーゲンを形成し、弾力を取り戻すのを助けます。このパックはとても簡単ですが効果的ですので、ぜひ試してみてください。
完熟バナナをつぶしてペースト状にし、1テーブルスプーンのローズウォーター、または1テーブルスプーンのローズヒップオイル、どちらか好きな方を加え、混ぜてください。
これを首に塗り、20分間そのままにしておきましょう。その後冷たい水ですすいでください。これを週に3回行いましょう。
アボカドは、肌の健康と美容にとって最も優れた効果のある天然の材料の一つで、保湿効果やダメージ回復効果、また、コラーゲンの形成を活性化させるアンチエイジング作用があります。
このパックは、前述の2つのパックとは異なり、肌に塗ってそのままにするのではなく、マッサージに使います。アボカドの果肉をつぶし、1テーブルスプーンの蜂蜜と混ぜ、これを首に塗り、円を描くような動きで、上に向かってマッサージしてください。
週に数回行うことで、ハリと弾力が次第によみがえることでしょう。
ご存知でしたか?:
首の黒ずみを解消する4つの方法
ビタミンEは肌、髪、爪の美容にとって欠かせない栄養素です。まず、薬局や自然食品のお店などで、ビタミンEのカプセルを購入ししましょう。
そして卵の黄身をボウルに入れ、ビタミンEのカプセルと、1テーブルスプーンのりんご酢を加えて混ぜてください。このパックは、肌のダメージを回復させ、保湿し、弾力を取り戻し、肌をフリーラジカルから守ります。
コットンボールにパックを取り、上に向かってマッサージするような動きで首に塗ってください。そして20分間そのままにし、お湯ですすぎましょう。
週に3回、寝る前に実践することで、肌がしっとりとし、弾力を取り戻したことを実感できます。ぜひ試してみてください。