ひまし油とその効用

ひまし油は保湿剤としてすぐれているほか、湿疹やカサカサ肌・フケ・虫さされなど、さまざまな症状の治療に役立つ成分を含んでいます。
ひまし油とその効用

によって書かれた Yamila Papa Pintor

最後の更新: 26 5月, 2022

ひまし油は天然の緩下剤として知られていますが、その他にもいろいろおもしろい使いみちがあります。医療専門家によると、多量に摂ると有害であるといいますが、昔から民間療法に使われてきました。今回は、ひまし油の効用についてご紹介します。

ひまし油って何?

ひまし油は、さまざまな病気の治療に利用できます。中でも最も一般的なのは、便秘を治す緩下剤として使うこと。さらに、痛みをやわらげる・免疫システムを刺激する・傷の手当をするなどの目的で使われるほか、強力な抗生物質・抗ウイルス剤・抗カビ剤としても役立ちます。

ひまし油は、トウゴマの種(豆とも呼ばれる)から採取する植物油であり、成分は約90%がリシノール酸という不飽和脂肪酸です。ひまし油のユニークな薬用効果は、このリシノール酸によるものと考えられています。原産国は東アフリカやインドです。葉の形がキリストの手に似ているといわれ、「キリストの手のひら」とも呼ばれます。トウゴマにさまざまな治癒力があるとされるのは、そのためかもしれません。

ひまし油の効能

ひまし油は、エジプト・中国・ペルシャ・ローマ帝国・ギリシャ・アフリカ・ヨーロッパ・アメリカなど、数多くの文化圏で利用されてきました。現在は各種工業用(特に織物業)の原料として広く使われていますが、潤滑性に優れており低温でも固まりにくいため、ロシアでは、寒冷地帯の機械の潤滑油としても使われています。医療以外でのひまし油の使いみちには、この他にも、味付けや食品添加物・スキンケア製品や化粧品の原料・ゴム製造業・繊維・ニス・染料・革製品の加工などが挙げられます。

トウゴマの種にはリシンという猛毒成分も含まれており、食べると死に至ることがあることを覚えておきましょう。油を抽出する特別のプロセスを施さなければ、食用にはなりません。ひまし油そのものは適量を守れば安全ですのでご心配なく。毒素は生のトウゴマの種にのみ含まれています。

ひまし油の副作用としては、皮膚反応・腸疾患(腸壁の炎症)などが挙げられます。筋肉の痙攣・潰瘍・痔・脱腸などの症状がある人、最近手術をした人などは使用しないようにしましょう。

世界中で使われるひまし油

ひまし油の効用

ひまし油の効用をいくつか挙げてみます:

  • 大腸炎を抑える大腸の炎症による不快感をやわらげるには、ひまし油湿布を作ってお腹に当てましょう。布にひまし油をしみ込ませ、1〜2時間お腹に置いておくだけ。1日に2回まで実行できます。
  • 足のタコを取りのぞく:ひまし油は、足にたまった角質を取りのぞくのに役立ちます。布にひまし油を少量しみ込ませ、タコの上に直接置きます。その上からガーゼで包み、ずれないようにソックスをはきましょう。ガーゼを一晩そのままにしておき、翌朝、やわらかくなったタコをやすりでこすり取ります。
  • ホクロを取るこれは非常に人気ある家庭療法です。重曹(ベーキングソーダ)とひまし油をまぜてペースト状にします。これをホクロに塗り、絆創膏でカバーします。一晩そのままにしてから、翌朝ぬるま湯で洗いながしましょう。これを、ホクロが自然に取れるまで毎日つづけます。
  • 関節炎の痛みをやわらげる:関節炎の痛みには、ひまし油が効きます。小なべにひまし油を大さじ3杯入れ、3分間温めます。これを布かコットンにしみ込ませ、痛む箇所にすりこみます。そして乾いた布で覆い、ホッカイロなどを使ってその部分を温めます。30分ほどそのままにしておきましょう(最高1時間まで)。炎症がひどいときは使わないようにしましょう。
  • まつ毛を長くする:ひまし油を美容に使う方法のひとつです。まつ毛を強く、長くするのに役立ちます。まゆ毛に使ってもOKです。マスカラ用ブラシを使ってひまし油を少量まつ毛に塗り、そのままにしておきます。毎晩寝る前に実行してください。油が目に入らないよう気をつけましょう。
ひまし油はまつげの育毛にも

  • お肌の手入れに使う:ひまし油はすぐれた保湿性がありますから、さまざまな化粧品やクリームの材料として使われています。お肌を守り、すべすべにする柔軟剤として、化粧水やポマード、石鹸などにも含まれています。乾燥肌・湿疹・皮膚の剝脱・ヘルペス・潰瘍・火傷・傷などの治療にも使えます。自家製シャンプーに加えると、柔らかくツヤのあるヘルシーな髪にしてくれます。ものもらいやフケ・虫さされ(特に蚊)の治療にも役立ちます。お肌の老化を防ぐのにもすぐれた働きをします。
  • 爪を強くする:爪がもろい人は、ひまし油をコットンに含ませて、爪に塗りましょう。ひまし油はビタミンEが豊富なので、爪を美しく保つのに役立ちます。
  • 身体をマッサージする:ボディオイルとして抗炎症マッサージに利用すると、筋肉と関節の痛みを和らげるのに役立ちます。アロマセラピーでよく使われています。
こちらの記事もおすすめです。
ひまし油について知っておくべきすべてのこと
みんな健康
で読むことができます。 みんな健康
ひまし油について知っておくべきすべてのこと

ひまし油は、熱帯を原産とするトウゴマを原料としています。ひまし油に含まれる脂肪酸が私たちの健康維持に大きな効果を発揮します。特に、まつげの強化や筋肉痛の解消など、美容と医療の両用途に外用できる万能のオイルです。本記事でその豊富な効能と使用方法をご紹介します!


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。



ここに記載された内容は、情報提供のみを目的としたものです。専門家による診断、治療、推奨を促進したり、それらに代わるものではありません。疑問がある場合は、信頼できる専門医に相談し、許可を得てから施術を開始しましょう。