髪を早く伸ばすための7つの方法
早く長く髪を伸ばしたい人にとって髪が伸びる時間はとても長く感じますよね。
髪は遺伝子やホルモンの影響を受けているので効果には個人差があります。
髪を早く伸ばすための商品はドラッグストアなどでも販売されていますが、全体的に値段が高いので、自分に合うものをアレコレ試すには少しハードルが高いのが現状です。
また、そういった製品の中には刺激性のある薬品を含むものもあり、頭皮や髪に思わぬダメージを与えてしまう事も。
ここで紹介する髪を早く伸ばす方法はとってもナチュラルで気軽に試しやすいものばかり。ぜひお試しください!
1.タンパク質を多く摂る
髪を伸ばすために毎日必要な栄養素はタンパク質です。
タンパク質が不足すると髪の乾燥や抜け毛につながります。
髪を早く伸ばしたいと思ったら、まずは食生活の見直しから始めましょう。
以下の食品を積極的に食べるようにしましょう。
・赤身の肉
・ニジマスやアユなどの冷水魚
・卵
・種やナッツ類
・緑黄色野菜
・葉野菜
・プレーンヨーグルト
・パルメザンチーズ
・ゼラチン
こちらもお読みください:もっと卵を食べるべき8つの理由
2.水分をたっぷり摂る
髪の成長を促すのに乾燥は大敵です。
水は体のあらゆる機能を正常に整えます。
特に毛細血管の成長も促し、その毛細血管は酸素や栄養素を頭皮を含む体の隅々まで運びます。
・必ず1日にコップ6~8杯ほどの水を摂取するようにしましょう。
・水分を含む野菜や果物も忘れずに摂りましょう。
ご存知ですか?:お肌と体の水分補給になる9つのフルーツ
3.1日に数回ブラッシングする。
髪の成長を助ける最も簡単な方法はブラッシングです。
・頭皮にダメージを与えない自然毛のブラシを選びましょう。
・髪は優しくブラッシングし、過度に力をかけないように気を付けましょう。
4.オリーブオイル
エクストラバージンオリーブオイルには髪を健康にしてくれる興味深い働きがあります。
オメガ3脂肪酸、アミノ酸、ビタミンなどが髪に潤いを与えて乾燥を防ぎます。
・大さじ2~3杯分のエクストラバージンオリーブオイルを少し温めて頭皮に馴染ませます。
・洗い流す前に10分ほど頭皮を優しくマッサージします。
5.玉ねぎ
玉ねぎに含まれる硫酸成分は、頭皮に吸収されると抜け毛を防いで髪の成長を促す働きをしてくれます。
さらに、玉ねぎの抗菌作用でフケも防ぐ事も出来ます。
・玉ねぎをみじん切りにして普段使っているシャンプーに少し混ぜます。
・1週間ほど置いてから、週に3回以上使うようにして下さい。
6.アップルサイダービネガー
最近、アップルサイダービネガーは髪のコンディショナーとして使われています。
必須アミノ酸やミネラルなど、髪に嬉しい成分が多く含まれています。
・水とアップルサイダービネガーを1:1の割合でスプレーボトルに入れてお使いください。
・ニオイが気になるかもしれませんが、髪が乾くと自然と消えますのでご安心ください。
7.卵白
髪を強く育ててくれるもう一つの食材は卵白です。
卵白にはタンパク質と抗酸化成分が豊富に含まれており、抜け毛や髪のダメージ防止に効果があります。
・卵2個分の卵白をよく混ぜて、髪の根元から毛先まで塗布します。
・30分ほど置いてから水ですすぎます。(お湯を使うと洗い流しにくくなります)
しなやかで健康的なロングヘアーを手に入れたいのならこちらで紹介した方法をぜひ日々の生活習慣に取り入れてください。
こちらの記事もおすすめです。