傷んだ髪をいやす4つのオイル

オリーブオイルの持つ再生力が、ヘルシーで強い髪をつくります。 また、保湿剤としてもすぐれた働きがあるため、パサパサの縮れ毛をふせぎます。
傷んだ髪をいやす4つのオイル
Maria del Carmen Hernandez

によってレビューと承認されています。 皮膚科医 Maria del Carmen Hernandez.

によって書かれた 編集チーム

最後の更新: 06 12月, 2022

女性なら誰しも、そして男性も、 髪の状態が気になるもの。

環境の変化、化学薬品、ヘアドライヤー、カーリングアイロン、カラーリング剤、白髪抜きなどが原因で、抜け毛が増えたり、髪が傷んだりするだけでなく、ツヤやしなやかさが失われてしまします。

今回は、髪の健康と美容にかかわる諸問題の解決策として、傷んだ髪をいやしながらツヤを取り戻しす4つのオイルを使った自然な方法をご紹介します。

傷んだ髪をいやしてくれるオイル

傷んだ髪をいやしてくれるオイルのうち、今回は次の4つを利用します:

  • アルガンオイル
  • ココナッツオイル
  • オリーブオイル
  • アーモンドオイル

これらのオイルは、髪にツヤと元気を与えるとともに、枝毛の修復にも役立ちます。

アルガンオイル

アルガンオイルとは、モロッコにのみ育つアルガンの木の実から作られた油

健康と美容に役立つすぐれた効能を数多く持っているため、「モロッコの黄金液」とも呼ばれています。

ビタミンE、オメガ3、オメガ6、オメガ9などの脂肪酸を多く含んでいるため、毎日の髪のお手入れにたいへん役立ちます。

使い方:

  • アルガンオイルを数滴手のひらに落とし、傷んだ髪の毛先にたっぷりすりこみましょう。毛先を修復し、髪にしなやかさと強さを与えてくれます。
  • 髪の根元にぬり、25分間そのまま置いてから、いつものように洗髪しましょう。傷んだ髪をいやし、イキイキさせてくれます。

ココナッツオイル

2-ココナッツ油

数滴のココナッツオイルが、ツヤのある健康な髪をつくるほか、乾燥やフケから髪を守ります。

最大の効果を得るためには、精製されていないヴァージン・ココナッツオイルを使い、髪の根元から毛先まで栄養を補給しましょう。

使い方:

  • ココナッツオイル大さじ2〜3杯を容器にいれ、湯煎して温めます。
  • 温まったオイルを頭皮に均一にぬってから、シャワーキャップをかぶって20分間置きます。
  • シャンプーとコンディショナーをたっぷり使って、いつものように洗髪しましょう。

オリーブオイル

天然の化粧用オイルとして最も人気のあるオリーブオイル

ビタミンEが豊富なため、強くて健康な髪をつくります。

また、オリーブオイルの再生をうながす成分が、髪の成長を促進しながらつややかな髪を実現します。

くせ毛や髪の縮れを予防し、コシのない乾燥した髪にボリュームを与えるのに役立ちます。

使い方:

方法1

  • エキストラヴァージン・オリーブオイルを使って、髪を根元から毛先までマッサージしたあと、熱いタオルで包んで5分間蒸します。
  • 通常通り洗髪します。これを1ヶ月に2回行いましょう。
  • このヘアケア法は、乾燥性の髪の方や、いつもヘアドライヤーやカーリングアイロンを使っている方にぴったりです。

方法2

  • オリーブオイル大さじ4杯と卵1個をよく混ぜ合わせます。これを髪全体に塗り、15分間そのままにしてから、ぬるま湯で洗髪しましょう。
  • 1週間に1回実行すると、傷んだ髪がすっかり元気を取り戻します。

方法3(再生力のあるヘアマスク)

  • オリーブオイル大さじ3杯をはちみつと混ぜ合わせます。
  • 24時間発酵させてから、洗髪後の湿った髪にぬり、15分間置きます。
  • その後、もう一度水で髪を洗いましょう。

アーモンドオイル

3-アーモンド

アーモンドオイルは、傷んだ髪を修復し、ボリュームを増やすのに役立ちます。

アーモンドオイルの入ったマスクやシャンプー、その他のヘアケア製品を選びましょう。

ただし、アーモンドオイルを直接頭皮につけると、油っぽくなりすぎるのでおすすめできません。

使い方:

  • スイートアーモンドオイルを、毛先のみにつけ、オイルが髪に浸透するまでやさしくマッサージしましょう。
  • 我慢できる程度の高温の湯でぬらしたタオルで髪を包み、5分間蒸らします。
  • その後、髪を2度洗いして、オイルを完全に取りのぞきましょう。

引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。



このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。