冠状動脈不全と関連する健康リスク
冠状動脈 は、酸素がたっぷり入った血液を心臓の筋肉に送る役割をします。言い換えると、冠状動脈が詰まってしまったら大変で、冠動脈疾患と呼ばれる病気に発展します。そうなると、心臓に到達する血液の供給が不十分となり、大変危険な健康状態となります。
もし動脈が完全に塞がってしまったら、まず心臓はダメージを受けるでしょう。多くの場合、心臓の筋肉が死んでしまうという最悪の結果を引き起こし、死をもたらす病気として知られています。
冠状動脈不全に苦しむ人は、当然心臓発作や心筋梗塞になるリスクも高くなります。この病気は男性、女性どちらにも起こりうる可能性があり、死亡率もかなり高くなります。
心臓病の原因となるものは?
- 心臓の筋肉に栄養を送る動脈壁が厚くなる
- 冠状動脈内の脂肪の垢が蓄積する
- 冠状動脈が狭くなる
- 冠状動脈内に形成された塊が血流を滞らせる
- 冠状動脈の炎症
閉塞症は場所に関わらず、一つ、もしくは複数の冠状動脈に起こります。また、その症状の重度も様々です。心臓の筋肉を通して正常に血液が流れず、胸の痛みや息切れなど様々な症状が現れるでしょう。
合わせてこちらもご覧ください:
心臓病の症状
冠状動脈不全は、進行に何年もの時がかかります。早い段階では何も症状が現れず、治療が難しい程に病気が進行してからようやく症状が出てくるようです。冠状動脈の病気の症状は患者によって異なりますが、一般的に、冠状動脈の病気で苦しんでいる人は、次のような症状を訴えることが多いようです。
- 不快感や胸の痛み
- 息苦しい
- 脚の浮腫や体液貯留
- エクササイズ後に異様な程の疲れや倦怠感を感じる
- 腕や肩の痛み
- 汗の量がひどく多い
- 吐き気
リスク
歳を取った人の場合、動脈硬化のリスクは特に高くなりますが、以下の要因は動脈の詰まりを引き起こすかもしれません。
- 年齢: バイオトロニックジャパンによると、男性は45歳から、女性は55歳から動脈硬化のリスクが高くなる
- 遺伝的な要素: 家族の中に心臓病歴がある
- 肥満や太り過ぎ
- 運動しないダラダラとした生活
- 喫煙
- コレステロール値が高い
- 高血圧
- 糖尿病
- ストレス
- アルコール飲料を飲み過ぎている
- 油っぽいもの、砂糖をたくさん使ったもの、高コレステロール、高カロリーのものを食べ過ぎている
こちらの記事もご参考ください:
冠状動脈 の不全を防ぐことは可能?
冠状動脈性心疾患を予防するには、その他の慢性の病気と同様、健康的な生活を送ることが一番のポイントです。冠状動脈不全を防ぐアドバイスを以下に記しましたので、ぜひ毎日の生活に取り入れてみてください。
- 太り過ぎに気をつけ、健康的な体重を維持しましょう。
- 全粒粉、フルーツ、野菜を積極的に摂りましょう。動脈を綺麗にし、心臓の健康を促進してくれます。また同時に、飽和脂肪、牛や羊などの赤肉、加工肉を食べないようにしましょう。
- ご自分の年齢や身体能力に合ったエクササイズを習慣的に行いましょう。
- 喫煙の習慣がある方は、禁煙しましょう。
- 高血圧や糖尿病を煩っている方は、定期的に健康診断を受け、これらの病気が関連した深刻な状態を引き起こさないように気をつけましょう。
- アスピリンを少量飲むと冠状動脈不全を予防するのに効果があります。ただし、服用を決める前に必ず医師の診断を受けてください。
- 善玉コレステロールの摂取を増やして健康的な生活を送り、悪玉コレステロールや中性脂肪を減らしましょう。
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- National Heart, Lung and Blood Institute. Enfermedad coronaria
https://www.nhlbi.nih.gov/health-topics/espanol/enfermedad-coronaria - American Heart Association. Resumen de Estadísticas de 2017, Enfermedad del Corazón y Ataque Cerebral. (2017)
https://www.heart.org/idc/groups/ahamah-public/@wcm/@sop/@smd/documents/downloadable/ucm_491392.pdf - Organización Mundial de la Salud. Informe de la situación mundial de enfermedades no transmisibles. (2014). 3,5,6
http://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/149296/WHO_NMH_NVI_15.1_spa.pdf?sequence=1 - Biomédica. Print version ISSN 0120-4157. Biomédica vol.31 no.4 Bogotá Oct./Dec. 2011. http://www.scielo.org.co/scielo.php?script=sci_arttext&pid=S0120-41572011000400001
- Manual MSD. (2016). Introducción a la arteriopatía coronaria (coronariopatía). https://www.msdmanuals.com/es/hogar/trastornos-del-coraz%C3%B3n-y-los-vasos-sangu%C3%ADneos/arteriopat%C3%ADa-coronaria-coronariopat%C3%ADa/introducci%C3%B3n-a-la-arteriopat%C3%ADa-coronaria-coronariopat%C3%ADa
- U.S. Food and Drug Administration. ¿Puede una aspirina al día prevenir un ataque cardiaco? https://www.fda.gov/consumers/articulos-en-espanol/puede-una-aspirina-al-dia-prevenir-un-ataque-cardiaco