Logo image

爪の状態でわかる健康への/8つの警告

0 分
爪がざらざらしているのは、単にちゃんと爪の手入れをしていないだけかもしれませんが、あなたの健康状態について何かメッセージを送っていることもあるかもしれません。
爪の状態でわかる健康への/8つの警告
Elisa Morales Lupayante

によってレビューと承認されています。 体育教育学者、栄養士 Elisa Morales Lupayante

によって書かれた Daniela Echeverri Castro
最後の更新: 06 12月, 2022

男女を問わず、清潔で健康的な爪を保つ事は大切です。 爪は見た目の問題だけではなく、あなたの健康についても多くのことを示唆しているのです。深刻な問題に早く気づくための鍵となりえます。ここで、爪が教えてくれる様々な警告サインを説明しましょう。

変色した爪

爪2

健康な爪は通常ピンクがかった色で、爪の根元近くは少しピンクっぽい白です。爪の色が薄くなったり変色した部分があったら、自分で気づいていない健康問題への警告である可能性があります。

  • 緑がかった色の爪:細菌感染
  • 爪床の赤い線:心臓弁感染症の可能性
  • 青または紫がかった色:血液中の酸素レベルが低い
  • 淡い色ビタミン欠乏症や貧血
  • 白い爪:肝臓の問題

こちらの記事もお読みください:爪のトラブルに効くナチュラルトリートメント

厚い爪

厚い爪は一見強く見えますが、過度に厚いのは正常ではありません。かぎ爪のような形状でぶ厚く、爪を切ることが困難な場合は、特定の疾患の警告サインである可能性があります。

  • 普通だった爪が厚くなり始めた場合:肺に関する問題
  • 厚くてでこぼこの爪:真菌感染症
  • 爪が厚くて剥がれてきた場合:甲状腺の問題や乾癬
  • 爪の異常な肥厚:血流の問題

脆い爪

爪3

脆い爪は通常、爪を噛んだり爪が折れるような何かにぶつかった結果です。 しかし必ずしもそうではなく、時には健康問題の兆候であるかもしれません。

  • 割れたり折れた爪: 葉酸、ビタミンC、またはタンパク質欠乏
  • 折れた爪:栄養不良や貧血
  • 爪が折れて穴が開いている場合:乾癬

スプーン状の爪

匙形爪は、通称「スプーン爪」として知られ、体の内部の健康問題を明確に示しています。通常は外側に盛り上がってカーブしている爪が、スプーンのように内側にへこんだカーブになっているため、このタイプの識別は簡単です。

  • 貧血
  • 体が過剰な鉄分を吸収したときに起こるヘモクロマトーシスと呼ばれる肝疾患
  • 心臓の問題
  • 甲状腺機能低下症

はげ落ちた爪

爪4

爪を構成するケラチンの多くの層は、爪の表面に光沢を与えます。爪の表面が剥がれ落ちる場合は、爪がたびたびひどい状態にさらされているからです

  • 非常に熱い/冷たい/乾燥した環境にさらされた結果
  • 特定の石鹸や洗剤などで使われている化学物質への特定の反応

穴の開いた爪

爪が何かにぶつかった場合や爪を噛む癖がある場合、爪に穴が開く可能性があります。しかし、無視できない深刻な状態の警告サインである可能性が時々あります。

  • 乾癬に罹っている時に一般的に見られる
  • 結合組織疾患
  • 円形脱毛症
  • 亜鉛欠乏

爪白斑

爪の白い斑点は、爪をぶつけたりちゃんと手入れしていない時によく起こる問題ですが、健康上の問題の徴候である可能性もあります。

  • 亜鉛欠乏
  • 貧血

こちらの記事もお読みください:貧血に効く果物

爪の縦じわ

爪は、目で見て線の入っていない滑らかな表面を持っていなければなりません。もし「畝」のような形の線がある場合、健康上の問題を示しているかもしれません。

  • 鉄分欠乏の可能性
  • 炎症性関節炎
  • 皮膚のびらんや疾患を伴う狼瘡(ろうそう)

覚えておいてほしいこと

爪はたいていの人が思っている以上に、健康状態を表すよい指標となります。何らかの変化に気付いた場合には、深刻な疾患である可能性が万が一ないかどうか、医者に行くのがベストです。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Adigun, C. (2021). Síndrome de la uña verde. Manual MSD versión para público general. Consultado el 23 de julio de 2022. Disponible en: https://www.msdmanuals.com/es-es/hogar/trastornos-de-la-piel/trastornos-de-las-u%C3%B1as/s%C3%ADndrome-de-la-u%C3%B1a-verde.
  • Adigun, C. (2021). Onicomicosis. Manual MSD versión para público general. Consultado el 23 de julio de 2022. Disponible en: https://www.msdmanuals.com/es-es/professional/trastornos-dermatol%C3%B3gicos/alteraciones-de-las-u%C3%B1as/onicomicosis
  •  Adeyinka, A. & Kondamud, N. Cianosis. Consultado el 16 de febrero de 2023. StatPearls. Disponible en: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK482247/
  • Chang, P. (2013). Onicosquicia: informe de 20 casos. Dermatología cosmética, médica y quirúrgica11(4), 250-252. Disponible en: https://biblat.unam.mx/es/revista/dermatologia-cosmetica-medica-y-quirurgica/articulo/onicosquicia-informe-de-20-casos
  • Cheslock, M. & Harrington, D. (2020). Yellow Nail Syndrome. StatPearls. Consultado el 16 de febrero de 2023. Disponible en: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK557760/#:~:text=Yellow%20nail%20syndrome%20(YNS)%20is,reported%20by%20Heller%20in%201927.
  • Chessa, M. A., Iorizzo, M., Richert, B., et al. (2020). Pathogenesis, clinical signs and treatment recommendations in brittle nails: a review. Dermatology and therapy10(1), 15-27. Disponible en: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6994568/#:~:text=Nail%20brittleness%20is%20characterized%20by,keratin%20and%20worn%2Ddown%20nails.
  • Dávila, M. E., Zorrilla, A., Memije, M. & Guzmán, R. (2019). Traquioniquia: una visión práctica. Dermatología Cosmética, Médica y Quirúrgica16(4), 306-309. Disponible en: https://www.medigraphic.com/cgi-bin/new/resumen.cgi?IDARTICULO=84518
  • Fawcett, R. S., Linford, S. & Stulberg, D. L. (2004). Nail abnormalities: clues to systemic disease. American family physician69(6), 1417-1424. Disponible en: https://www.aafp.org/pubs/afp/issues/2004/0315/p1417.html#:~:text=The%20visual%20appearance%20of%20the,up%20for%20hemochromatosis%20or%20anemia.
  • Iorizzo, M., Pazzaglia, M., Piraccini, B., et al. (2004). Brittle nails. Journal of cosmetic dermatology3(3), 138-144. Disponible en: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1473-2130.2004.00084.x
  • Iorizzo, M., Starace, M. & Pasch, M. C. (2022). Leukonychia: What can white nails tell us? American Journal of Clinical Dermatology23(2), 177-193. Disponible en: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8809498/
  • Mayo Clinic. (2022, 20 de enero). Uñas: Problemas posibles. Consultado el 23 de julio de 2022. Disponible en: https://www.mayoclinic.org/es-es/healthy-lifestyle/adult-health/multimedia/nails/sls-20076131?s=3#:~:text=En%20general%2C%20las%20u%C3%B1as%20cuchara,una%20enfermedad%20card%C3%ADaca%20e%20hipotiroidismo.
  • Sevilla, F. y Ocampo.(2011). Manifestaciones en uñas en enfermedades sistémicas. Dermatologia Cosmetica, Medica y Quirurgica9(2), 131-136. Disponible en: https://www.medigraphic.com/cgi-bin/new/resumen.cgi?IDARTICULO=55602
  • Rathod, D. G. & Sonthalia, S. (2021). Spoon Nails. StatPearls. Consultado el 16 de febrero de 2023. Disponibilidad en: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK559311/
  • Singh, S. K. (2013). Finger nail pitting in psoriasis and its relation with different variables. Indian Journal of Dermatology58(4), 310-312. Disponible en: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3726881/
  • Turner, J. Parsi, M. & Badireddy, M. (2022). Anemia. StatPearls. Consultado el 16 de febrero de 2023. Disponibilidad en: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK499994/
  • Witkowska, A. B., Jasterzbski, T. J. & Schwartz, R. A. (2017). Terry’s nails: a sign of systemic disease. Indian journal of dermatology62(3), 309-311. Disponible en: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5448267/

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。