
ダイエットを始めるときには、いくつか目標をたてているはずです。その一つは、ウエス…
背中の脂肪を落とすためには、健康的な食生活とエクササイズに加えて、背筋を伸ばし、美しい姿勢をキープすることも大切です。
冬の間食べ過ぎにより背中にぜい肉がつき、春先になるとダイエットの必要を感じるのを繰り返していていませんか?
背中のぜい肉を落とし、姿勢美しく、夏にはビキニを着られるようになる方法をご紹介します。
背中は脂肪が付きやすい部分ですが、意識しないと目につかない場所なので、全身が映る鏡で自分の姿を見てショックを受けるまでは、なかなか気がつかないものです。
背骨の両脇、脇の下の辺り、ブラジャーを着ける辺りなどにについたぜい肉など、現実から目を背けてはいけません。
美しい背中を手に入れるための、いくつかのエクササイズを紹介します。
こちらもお試しください:背中のぜい肉を落とすエクササイズ
一日15分以内でできるこれらのエクササイズは、背中の脂肪を落とすのに効果的です。
エクササイズに慣れていない場合は、繰り返しの回数を減らし、ランニングで補いましょう。
減量のためには食生活も重要です。脂肪分の摂りすぎは、背中のぜい肉の原因の一つでもあります。
ぜい肉を落とすためには、飽和脂肪酸の摂取を控えなくてはいけません。また、赤身の肉・ソーセージ・乳製品・加工食品、白砂糖や白砂糖の入った飲み物も摂らないようにしましょう。これらの食品全てが、体に脂肪が蓄積される原因になります。
エクササイズに加えて、適切な食事を摂ることで効果が現れます。バランスの良い食事は、スリムな体型をキープするだけでなく、健康にも欠かせないものです。 脂肪を燃焼させるため、次のような食品・飲み物を食生活に加えましょう:
こちらもご参考に:自然に脂肪を燃やしてくれる5つの食べ物
また、朝食に次のような飲み物を飲んでみましょう:
ここまで食事とエクササイズについて見てきましたが、それらの効果を強めるためのいくつかのヒントを紹介します:
背中に十分に手が届かず、自分自身でマッサージできない場合は、マッサージセラピーをお試しください。
リンパマッサージは、リラックス効果だけではなく、蓄積された脂肪や毒素を排出する効果もあります。
週に一度、背中にクレイパックを塗り、円を描くようななめらかな動きでマッサージしてください。
手が届かない場合は、持ち手のついたバススポンジなどを使ってみてください。クレイは脂肪除去に効果的です。
背中を丸めているときは、背中に脂肪がついてたるんでいるように見えてしまいます。背筋をまっすぐ伸ばすことで、よりスリムでセクシーに見せることができます。
全身運動である水泳は非常に効果の高い有酸素運動であるだけでなく、背中を鍛え、脂肪がつくのを防ぐこともできます。