きっと気に入る ミントを使った5つの自然療法
ミントは中央アジアと地中海原産。その様々な効能のため、食用または民間療法では薬として幅広く使われてきました。
独特な香りを持ち、消化を促進し、鎮痙作用、抗菌作用があります。
様々なカクテルやレシピに使われるミントですが、自然療法にもよく使われます。葉や精油は体の内側にも外側にもあらゆる効果を発揮します。
鎮静作用もあるので、ストレスや感情的な不調、メンタル面の健康にも役立ちます。
ですがその効果を知らない方も多いようです。ここではミントを使った5つの自然療法をお伝えします。
1.ミントの効能 消化を促進する
駆風作用と抗炎症作用があるので、消化不良や過度のガスを改善するのに役立ちます。
消化を促進し、排泄物を外に出します。
材料
・水 250ml
・ミントの葉 10g
・レモン果汁 10ml
作り方
・水を沸騰させ、ミントの葉を加えます。
・蓋をして10分蒸します。
・濾したらレモン果汁を加えます。
使い方
・1日2,3回飲みます。
・食後に飲みましょう。
こちらもご覧ください レモンダイエットのすぐれた効果を発見
2.ミントの効能 やけど
抗酸化成分、ビタミン、ミネラルを多く含むミントはやけどの改善にも役立ちます。
ナチュラルオイルが傷口を清潔にし、やけどの痛みを和らげます。
材料
・ミントの葉 10g
・水 10ml
・はちみつ 25g
作り方
・ミントの葉をすりつぶして、水とはちみつと混ぜてペースト状にします。
使い方
・ペーストを傷口に塗って15分ほど置きます。
・洗い流します。1日2回ほどします。
3.ミントの効能 咳
ミントに含まれるエッセンシャルオイルが呼吸器の改善に役立ちます。風邪をひいたときの咳を和らげます。
材料
・ミントの葉 10g
・水 250ml
・レモン果汁 5ml
・はちみつ 25g
作り方
・水を沸騰させ、ミントの葉を加えます。
・10分置きます。
・レモン果汁とはちみつを加えたらよく混ぜます。
使い方
・空腹時、昼と夜寝る前に飲みます。
・咳が改善されるまで毎日飲みます。
4.ミントの効能 ストレスの緩和
ミントの鎮静作用がストレスの緩和に役立ちます。不眠症の人には長く使い続けることで眠りに落ちやすくなります。
ここでは他に鎮静作用のある植物を一緒に使います。夜だけに飲むようにしてください。
材料
・ミントの葉 5g
・リンデンフラワー 5g
・バレリアン g
・水 250ml
・はちみつ 25g
作り方
・水を沸騰させハーブ全てを入れ10分置きます。
・10分経ったら濾してはちみつを入れて甘みを付けます。
使い方
・寝る30分前に飲みます。
・週に2,3回飲んでください。
こちらもお読みください:ストレスが及ぼす負の影響
5.ミントの効能 肝臓のケア
消化促進、抗炎症作用があるミントとボルドー(Boldo 南米のハーブ)の組み合わせは、肝臓のケアに役立ちます。
脂肪の分解と、肝組織と胆のうのデトックスを促します。
材料
・ミントの葉 10g
・乾燥させたボルドー 10g
・水 250ml
作り方
・水を沸騰させミントとボルドーを加えます。
・蓋をして10分置いたら濾します。
使い方
・朝と午後の空腹時に飲みます。
・週に2,3回飲んでください。
妊娠時や高血圧の方は飲まないようにしましょう。
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- Moloudizargari, M., Aghajanshakeri, S., Mikaili, P., & Mojaverrostami, S. (2013). Pharmacological and therapeutic effects of Mentha Longifolia L. and its main constituent, menthol. Ancient Science of Life. https://doi.org/10.4103/0257-7941.139059
- Tian, W., Akanda, M. R., Islam, A., Yang, H. D., Lee, S. C., Lee, J. H., … Park, B. Y. (2018). The anti-stress effect of mentha arvensis in immobilized rats. International Journal of Molecular Sciences. https://doi.org/10.3390/ijms19020355
- Mikaili P, Mojaverrostami S, Moloudizargari M, Aghajanshakeri S. Pharmacological and therapeutic effects of Mentha Longifolia L. and its main constituent, menthol. Anc Sci Life. 2013;33(2):131–138. doi:10.4103/0257-7941.139059
- Taneja, S. C., & Chandra, S. (2012). Mint. In Handbook of Herbs and Spices: Second Edition. https://doi.org/10.1533/9780857095671.366
- Lawrence, B. M. (2007). Mint The genus Mentha. CRC Press. https://doi.org/10.1007/s13398-014-0173-7.2
- Sazhina, N. N., Misin, V. M., & Korotkova, E. I. (2014). Antioxidant activity of mint. In Food Composition and Analysis: Methods and Strategies. https://doi.org/10.1201/b16843
- Sivropoulou, A., Kokkini, S., Lanaras, T., & Arsenakis, M. (1995). Antimicrobial Activity of Mint Essential Oils. Journal of Agricultural and Food Chemistry. https://doi.org/10.1021/jf00057a013
- Ben-Arye E, Dudai N, Eini A, Torem M, Schiff E, Rakover Y. Treatment of upper respiratory tract infections in primary care: a randomized study using aromatic herbs. Evid Based Complement Alternat Med. 2011;2011:690346. doi:10.1155/2011/690346
- McKay, D. L., & Blumberg, J. B. (2006). A review of the bioactivity and potential health benefits of peppermint tea (Mentha piperita L.). Phytotherapy Research. https://doi.org/10.1002/ptr.1936
- López, V., Martín, S., Gómez-Serranillos, M. P., Carretero, M. E., Jäger, A. K., & Calvo, M. I. (2010). Neuroprotective and neurochemical properties of mint extracts. Phytotherapy Research. https://doi.org/10.1002/ptr.3037
- Merat, S., Khalili, S., Mostajabi, P., Ghorbani, A., Ansari, R., & Malekzadeh, R. (2010). The effect of enteric-coated, delayed-release peppermint oil on irritable bowel syndrome. Digestive Diseases and Sciences. https://doi.org/10.1007/s10620-009-0854-9