必読!ダイエット後の/お肌のたるみの解消法
ハリのある肌と引き締まったボディ……だれでも夢見るものですが、実現するのはたやすいことではありません。
はっきりした目標と、決してあきらめない決意と根気とが必要です。
スリムになることは嬉しいことですが、急に体重が減るとお肌のたるみが現れることがよくあります。
お肌を引き締めハリを与えてくれるコラーゲンとエラスチン(弾性繊維)がダメージを受けたり破壊される結果、肌と筋肉がたるんでしまうのです。
この問題の主な原因のひとつは、急激なダイエット。
短期間で大幅な減量を行うと、蓄積した皮下脂肪のせいで伸びきっていた肌が元に戻るヒマがないため、たるんでしまうんです。
この理由から、ダイエットの専門家たちは、時間をかけてやせるヘルシーなダイエットプランに、エクササイズを組み合わせることを勧めています。
今回はすでにたるんだ肌を取り除き、すっきりしたボディラインをつくるための方法をいくつかご紹介します!
食生活を変える!
これは、たるんだ肌を引き締め、激しい体重のアップダウンを効果的に防ぐのにイチ押しの方法です。
ヘルシーな食生活を送っていなければ、どんなにスタイルをよくしようと努力してもムダに終わります。
最高の結果を生み出すためには、正しい栄養が必要なのです。何よりも、脂肪をためこむ原因となる食品を排除する必要があります。
脂肪と糖分が少ない健康的な食品を食べることで、健康全般を改善し、お肌を引き締めるのに役立ちます。
こちらもお読みください:脂肪を燃焼してむくみを防ぐ自然療法
局部のエクササイズ
体重が急に減ると、お腹・ヒップ・脚・腕などのたるみがひどく目立ってしまうもの。
そんなたるみを効果的に解消するためには、問題の箇所をターゲットにしたエクササイズをお勧めします。
- 腹部:起き上がり腹筋がもっとも一般的ですが、脚をお腹に引きつけて腹筋を収縮させる運動も効果的です。
- 脚とヒップ:この二カ所は、大抵の場合、同じエクササイズが効きます。
- 腕:ダンベルなどを使った筋トレが一番効果的です。
- 顔・首:他の部分と同じくらい大切なところ。お顔の筋トレ(表情筋のトレーニング)を実行しましょう!
全身のエクササイズ
健康的な体重とハリのあるお肌を維持するために、毎日の生活に全身運動を取り入れることをお勧めします。むずかしいことではありません。たとえば 1日に30分歩く ・ジョギングする・自転車に乗る・犬と散歩するなどでも十分効果があります。
こういった運動は、全身を使いますし、基礎代謝を高めるため、気になる部分に脂肪がたまるのを防いでくれます。
紫外線を避ける
日光浴や日焼けサロンは、お肌を有害な紫外線にさらすことになり、弾力性とコラーゲンが減少してしまいます。
こうした習慣は避けて、日焼け止めクリーム・帽子・日傘・長袖の服などで、お肌をカバーすることをおススメします。
水分を十分に補給する
毎日水を十分に飲むことは、肌に水分を補給しながら弾力性を向上させ、急激なダイエットに伴う肌のたるみを防ぐのに役立ちます。
女性は平均して1日2リットル、男性は最高3リットルの水を飲むべきだと考えられています。
お肌にうるおいを与える
短期間でたるみを解消し、お肌にハリを与えるためには、保湿クリームも効果的です。
お肌を引き締めてシワを防ぐ効果がある、コエンザイムQ10・コラーゲン・エラスチンなどの成分を含んだ製品を選ぶようお勧めします。
タンパク質の摂取量を増やす
高タンパク食品と炭水化物との組み合わせは、体力と、体がカロリーを燃焼する能力とを高めるのに役立ちます。
タンパク質源としておすすめの食品は:
- 青魚(いわし・さば・さんまなど)
- 鶏肉
- レンズ豆
- 大豆
- ヒヨコ豆
- 卵
こちらの記事もおススメです:ダイエット効果のある11の自然食品
定期的な角質除去
お肌の角質取りの目的のひとつは、死んだ皮膚細胞を取り除くことで、お肌をより美しくし、シミを防ぐコト。
でも、角質除去は、血行をよくすることでお肌の色つやを向上させる、大切な働きもあります。
すぐれた自家製角質除去剤の作り方:
- 粗塩少々にココナッツオイルを大さじ2杯まぜたものをお肌に塗り、円を描くようにやさしくマッサージします。