5種のハーブティーで緊張を和らげよう
緊張感は、未知の状況や珍しい状況に対する反応として生じる心が動揺した状態です。
自然な落ち着きが失われ、手が震えたり、過剰な汗をかいたり、心拍数が上がったり、恐怖を感じたりといった症状があることが特徴です。
このような緊張感は、ハーブを使った療法で自然に落ち着けることができることをご存知でしたか?
緊張していると、ボディランゲージが変化したり、声のトーンが上がったり、筋の通った会話が成り立たなくなってしなうこともあります。
また、緊張しやすい人は常にプレッシャーと闘っているため、不安感や怒りっぽさに悩まされやすくなります。
うれしいことに、様々な自然療法によってこういった症状を抑え、落ち着きを取り戻すことができます。
この記事では、緊張をほぐしたいときに便利な5つのハーバルレメディをご紹介したいと思います。
ぜひ試してみてくださいね!
1.ラベンダーティー
ラベンダーには良い香りと気持ちを落ち着かせる効果があるため、ラベンダーティーは緊張や不安を鎮めるには最適な飲み物の一つです。
心をほっと落ち着けてくれる香りは、不眠症にお悩みの方にも眠気を誘ってくれるでしょう。
材料
- 水 1カップ(250ml)
- ドライラベンダー 小さじ2(10g)
- はちみつ 小さじ1(25g)
作り方
- 沸騰した水1カップにドライラベンダーを入れます。
- 蓋をして、常温で10分間蒸らします。
- 蒸らし終えたら、ラベンダーを取り除き、はちみつで甘みを加えます。
飲み方
- 緊張を感じた時に、カップ一杯のラベンダーティーを飲みましょう。
- 1日に2回飲みましょう。
パッションフラワーティー
パッションフラワーは鎮静作用のある植物で、イライラや不安感、緊張感のあるときに神経系の活動を整えてくれるはたらきがあります。
パッションフラワーの成分はストレスホルモンの生成を減らし、心の状態を改善します。
材料
- パッションフラワーの葉 小さじ1(10g)
- 水 1カップ(250ml)
作り方
- 水を熱し、パッションフラワーの葉を入れて蓋をします。
- 5~10分蒸らしてから、葉を取り除きます。
飲み方
- 1日に2回パッションフラワーティーを飲みましょう。
こちらもお読みください:不眠症に効くハーブティー
3.レタスティー
レタスの葉で作るお茶にはデトックス効果と抗炎症作用があり、体内から毒素を排出するはたらきがあります。
さらに、ストレスや緊張を抑えて心を落ち着かせる作用もあるため、睡眠障害にも効果が期待できるでしょう。
材料
- レタスの葉 2枚
- 水 1カップ(250ml)
作り方
- カップ1杯の水にレタスを入れ、沸騰させます。
- 沸騰したら火から下し、10分間蒸らします。
飲み方
- 緊張の症状を感じるときにレタスティーを飲みましょう。
こちらもお読みください:レタスとキウイのナチュラルスムージーでダイエット
4.オレガノティー
オレガノは天然の抗生物質で、鎮痛効果もあるため、緊張の緩和や、不眠や不安感の解消にも効果的です。
オレガノの有効成分には神経系の活動を抑えるはたらきがあり、震えやイライラ、恐怖心にも効果を発揮してくれるでしょう。
材料
- オレガノ 小さじ1(5g)
- 水 1カップ(250ml)
作り方
- カップ1杯の水を沸騰させ、オレガノを加えます。
- 蓋をして、常温で5~10分間蒸らします。
飲み方
- 午前中にオレガノティーを1杯飲み、必要ならば寝る前にもう1杯飲みましょう。
5.レモンバームティー
レモンバームティーは神経のバランスを整え、ストレスや睡眠トラブルを解消する効果のある、心を落ち着けてくれる飲み物です。
鎮痛効果もあるため、緊張に伴うことの多い頭痛を和らげたい場合にも最適です。
材料
- レモンバーム(メリッサ) 小さじ1(5g)
- 水 1カップ(250ml)
作り方
- カップ1杯の水を沸騰させ、レモンバームを加えたら火を弱めます。
- 2~3分間煮だしたら火を止めます。
- 鍋に蓋をして10分間蒸らします。
- レモンバームを取り除いたら出来上がりです。
飲み方
- 緊張感を感じ始めたときに、レモンバームティーを少しずつ飲みましょう。
- 症状が続くようなら、1日に2~3回飲みましょう。
ご覧の通り、緊張感を和らげたいときに効果のあるハーブティーはたくさんあります。ぜひ試して、その効果を実感してみてください!
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- Peeke, P. (2008). Anxiety: Things You Can Do to Beat It. National Women’s Health Report.
- Sivula, N. J. (2012). Research and clinical applications of Ren Shen (Ginseng). American Journal of Traditional Chinese Veterinary Medicine.
- Srivastava, J. K., Shankar, E., & Gupta, S. (2010). Chamomile: A herbal medicine of the past with a bright future (review). Molecular Medicine Reports. https://doi.org/10.3892/mmr.2010.377