減量に役立つレモン・フラックスシードウォーター
レモン・フラックスシードウォーターは、減量効果が高いと言われる自然療法の一つです。
レモンとフラックスシードは、どちらにも体内の代謝を向上させる栄養素が豊富に含まれています。また消化機能と肝機能を向上・改善する効果も期待できます。
主な効能
レモン・フラックスシードウォーターの効能と、この飲み物が減量に高い効果を発揮すると言われる理由をご紹介します。
減量は、個人差のある複雑なプロセスです。一般的には健康的な食生活の維持と運動が成功のカギですが、それでも減量という目標を達成するのに苦労している人は多いでしょう。
座りがちな生活を送っている人は、もちろん生活習慣を変えることが大切ですが容易なことではありません。
また代謝に個人差があるため、すべての人に同じように機能するわけではありません。
今回ご紹介するレモン・フラックスシードウォーターは、私たちの健康的な食生活をサポートしながら減量効果を高める効果が期待できるオススメの方法です。
継続して飲むことで、体内のデトックスに役立つだけなく、免疫システムを改善して特定の病気を予防する効果も期待できます。
さらに、空腹感を軽減しながら体内に水分を補給する低カロリーな飲み物です。
こちらもご参考に:フラックスシード(亜麻仁)の効果
レモンの効能
レモン果汁は減量を目的とする食事療法に取り入れられる天然素材です。
ビタミンCと必須ミネラルを豊富に含むレモンは、免疫システムを強化して、全般的な健康維持・改善に効果を発揮すると言われる食品です。
数十年前から、レモンには利尿作用、抗酸化作用、そして体内をアルカリ化する作用があることが知られており、レモンは減量だけでなく、健康維持を促進する自然療法にも用いられています。
レモンを定期的に摂取することで、得られる効果のいくつかをご紹介します:
- 体内の脂肪細胞の量を減らすのに役立つ抗酸化物質、ポリフェノールが含まれています。
- 脂質を消化する働きをする胆嚢によって作り出される物質である胆汁の分泌を刺激するクエン酸が含まれています。
- 消化を改善し、食物への欲求を抑える食物繊維が豊富に含まれています。
- 糖尿病のリスクを軽減しながら、悪玉コレステロールを抑制するのに役立ちます。
フラックスシードの効能
フラックスシードの人気は年々高まっており 、食事に加える人が増えています。
- 消化機能を促進しながら体重管理に役立つとして人気の食材です。
- 小さいサイズながら豊富な栄養素を含んでいます
- 抗炎症作用があるフラックスシードは、心臓血管系の健康維持に役立つと言われるオメガ3脂肪酸を少量含んでいます。
- 重量の28%が食物繊維なので、コレステロールを制御し、消化機能を改善するのに役立ちます。
- 体内の細胞が最高の能力を発揮し、酸化ストレスによって生じるダメージを制限するのに役立つ抗酸化物質を含んでいます。
- 血糖値を調節するのに役立つ物質である大量の粘液を体内に供給します。
- フラックスシードに含まれる酵素は、脂肪やたんぱく質を体内で容易に分解するのを助けながら、体内に蓄積するのを防ぎます。
レモン・フラックスシードウォーター
レモンとフラックスシードという2つの食材を活用して減量効果を促進するためには、今回ご紹介するレシピが効果的です。
また減量目的以外にも、健康維持に役立ちます。
材料
- 水 1リットル
- フラックスシード 大さじ2(20 g)
- レモン果汁 1個分
作り方
- 水を鍋に入れて沸騰させます。
- 沸騰したら、フラックスシードを加えて火を弱めます。
- 火を弱めてから3~4分ほど火にかけた後、火から下ろします。
- 鍋に蓋をしたまま冷まします。
- 冷めて、飲むのに良い温度まで下がったら、濾して水を取り出しレモン果汁を加えます。
ご存知ですか:こっそりご紹介!減量に効果的な韓国式食事法
摂取方法
- 空腹時に、レモン・フラックスシードウォーターをグラス1杯飲みましょう。
- 1杯飲んだ後は3〜4杯残っていますので、週3回以上飲んでください。
今回ご紹介したレシピをまだ試したことがない方は、ご自宅で早速実践してください。
また、健康的でバランスのとれた食生活と運動と組み合わせることでさらに高い効果が期待できます。
こちらの記事もおすすめです。引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- Amigo Vázquez I, Fernández Rodríguez C, et al. Creencias sobre las estrategias para el control del peso. Psicothema. 2005.17 (3): 418-421.
- Arias, B. Á., & Ramón-Laca, L. (2005). Pharmacological properties of citrus and their ancient and medieval uses in the Mediterranean region. Journal of Ethnopharmacology, 97 (1), 89–95.
- N., H. (2012). Pharmacological properties of flax seeds: A review. Hygeia, 4 (2), 70–77.
- Palma Gámiz. Antioxidantes: ¿qué son y para qué sirven? Fundación Española del Corazón. Febrero 2018.
- Sargi, S. C., Silva, B. C., Santos, H. M. C., Montanher, P. F., Boeing, J. S., Santos Júnior, O. O., … Visentainer, J. V. (2013). Antioxidant capacity and chemical composition in seeds rich in omega-3: chia, flax, and perilla. Food Science and Technology, 33(3), 541–548.