コーヒーとレモンっていい組み合わせなの?

コーヒーとレモンはそれぞれ健康への効果が認められている食材ですが、一緒に飲むとどうでしょうか? 果たしてその効果は倍増するのでしょうか? この記事で真相に迫ります!
コーヒーとレモンっていい組み合わせなの?
Anna Vilarrasa

によって書かれ、確認されています。 栄養士 Anna Vilarrasa.

最後の更新: 06 12月, 2022

飲料の世界では、コーヒーとレモンという新しい組み合わせが注目されています。このコーヒーとレモンの組み合わせは、それぞれの素材が持つ以上の健康効果を期待されています。

混ぜてはいけないという理由はないのですが、一緒に飲むことでどのような効果が得られるのかは、実はまだわかっていません。

コーヒーとレモン

コーヒー1杯(約240ml)にレモン1個分の果汁を加えるというのが、よくされる作り方です。珍しい組み合わせだと思う人もいるかもしれませんが、健康に良い効果が期待できると考える人もいます。

確かに、紅茶にはレモンの方が合うと思う人も多いでしょう。しかし、昔から特定の地域では、暑さをしのぐための飲み物としてコーヒーとレモンが合わせて飲まれていたようです。

ここでは、このこの2つの素材の効果を個別にご紹介しましょう。

コーヒーの効能

コーヒーは、乾燥させて挽いた豆に熱湯を注いで作ります。世界中で最も消費されている飲み物の一つであり、シンプルなプロセスで完成します。英国コーヒー協会のデータによると、世界中で1日に約20億杯のコーヒーが飲まれているそうです。

歴史を振り返ると、コーヒーには良い面と悪い面の両方があり、そのため、科学でも注目されています。コーヒーは刺激的な食品として知られており、記憶力、集中力、疲労感などの特定の側面を改善することができます。

コーヒーの摂取量は、さまざまな健康項目において調査されています。しかし、既存の研究をまとめた著者が指摘しているように、そのほとんどが観察的研究であるため、結論づけるには注意が必要です。

コーヒーと肝疾患(肝硬変、非アルコール性脂肪性肝疾患、肝線維症)との間の良い関係は、最も一貫したものであると言えます。また、肝臓がんになる確率も低くなるようです。

同様に、コーヒーを摂取している人は、摂取していない人に比べて、死亡のリスクが減少することも強調されています。そして、心血管疾患や2型糖尿病などの代謝の問題の発生率が低いことも指摘されています。

飲むべきコーヒーの絶対量は、1日3杯のようです。それ以上の摂取量は危険ではないようですが、飲めば飲むほど良いというわけでもないようです。

どうやら、コーヒーの継続的な摂取による有害な影響を示すものはないようですが、妊娠中や、骨折のリスクが高い方は飲まない方が良いとされています。

コーヒー レモン
コーヒーに関する科学的研究はこれまでたくさん行われており、それは理由があってこそです。世界中で、1日になんと20億杯のコーヒーが飲まれているそうです。

レモンの健康効果

柑橘類は世界中で栽培されており、最も摂取量の多い果物の一つとして知られています。ビタミンをはじめとするファイトケミカルの貢献により、治療目的にも使われているのです。

最も重要な栄養素はビタミンCで、骨の形成や傷の治癒、歯茎の健康維持など、体の中で重要な役割を果たしています。

また、代謝に関する機能では、ビタミンB群の活性化、コレステロールの胆汁酸への変換、トリプトファンのセロトニンへの変換などを可能にしています。

この重要な微量栄養素であるビタミンCは、フラボノイド、カロチン、アルカロイド、エッセンシャルオイルなど、他の要素との相乗効果があります。これまでの科学的研究はビタミンCとその健康効果を証明してきました。

  • 抗酸化作用。フリーラジカルを抑制する作用があります。フリーラジカルは、老化、炎症、心臓病などに繋がるリスクがあります。
  • 柑橘類の摂取量が増えると、心血管疾患による死亡率や罹患率が下がると言われています。
  • ビタミンCは、免疫系を保護し、アレルギー反応の重症度を下げ、風邪などの基本的な感染症と戦うのに役立ちます。

レモン入りコーヒーの効果に関するよくある勘違い

コーヒーとレモンの組み合わせによる効果は、ただ体に良いというだけでなく、実際に健康増進に直接繋がっているという主張もあります。この主張は、この組み合わせに対する期待と言えます。

体脂肪の減少

これは、最も魅力的な期待の 1 つです。しかし、コーヒーもレモンも、脂質の蓄積を体から消滅させることができる食品であることは証明されていません。

いくつかの研究では、カフェインには新陳代謝を高め、その結果、カロリーを燃焼させる効果があるとされています。しかし、これは体重減少や脂肪減少には影響しません。

したがって、科学的には、この信憑性は今のところ証明できないようです。いずれにしても、コーヒーは空腹感を薄めるのに役立ちます。

頭痛の制御

この組み合わせに関する 次に人気のある主張も科学的なデータには基づきません。いくつかのケースでは、コーヒーの摂取が偏頭痛に関係しているという結果さえ出ているので、むしろ逆効果である可能性があるかもしれません。

カフェインと薬の併用は薬の効果を増幅させることがわかっていますが、レモンにはこの点でのメリットはありません。

こちらもお読みください:コーヒー好きが知っておくべき7つの事

レモン入りコーヒーは美肌の元?

果物や野菜を多く摂取することは、お肌にとってプラスです。しかし、現時点では、果物や野菜の成分のうち、どの成分がその原因となっているかは不明です。

そのため、一般的には1日3個の果物を確実に摂取することが推奨されています。また、レモンなどの柑橘類を摂ると、ビタミンCがコラーゲンの合成を促進します。コラーゲンは、真皮の弾力性と強度を促進します。

下痢の症状の緩和

これは、レモン入りコーヒーに関する一般的な通説の最後のもので、これまでに得られたデータでは裏付けられていないようです。それどころか、カフェインは大腸の動きを活発にし、便通をよくします。

コーヒーには利尿作用があるので、下痢のときにコーヒーを飲むのはよくありません。便通の増加に伴う水分の喪失を悪化させる可能性があるからです。

レモン コーヒー
下痢をすると水分や電解質が失われるので、このような状態では利尿作用があるコーヒーは避けましょう。

コーヒーにレモンを混ぜると健康効果が高まる?

コーヒーとレモンの組み合わせは、健康的な食生活と生活習慣の域を越えなければ、健康に良い影響を与えます。しかし、今のところ、混ぜて飲んだ結果については、はっきりとしたエビデンスがあるわけではありません。

では、いつものコーヒーにレモン汁をかけて飲むのは良くないということでしょうか? いいえ、そんなことはありません。しかし、魔法のような効果は期待しないでください。単に、レモンのおかげで、コーヒーは新鮮さを増し、苦味も減少します。

最近の流行の飲み物ではあっても、期待される効果はないかも

朝、お湯にレモンを入れたり、コーヒーを飲んだりする人は多いと思います。それぞれに効果はありますが、組み合わせたからといってびっくりするような効果は得られないようです。

頭痛を改善したり、体脂肪を減らすのに役立つという証拠はありません。また、下痢のときに選ぶべき飲み物であるということもありません。

美味しいコーヒーを飲むために、レモンを選ぶのはありだと思います。ただし、レモンの味が好きで、アレルギーなどの副作用がないことが条件です。

それぞれを適量、あるいは組み合わせて摂取することは安全であると思われます。しかし、量が多ければ効果があるというわけではないことを忘れてはいけません。乱用すれば有害な影響を及ぼす可能性があるのでご注意を。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Chambial S, et al.  Vitamin C in disease prevention and cure: an overview. Indian Journal of Clinical Biochemistry. Septiembre 2013. 28(4):314-328.
  • Gunter M.J, et al. Coffee Drinking and Mortality in 10 European Countries: A Multinational Cohort Study. Annals of internal medicine. Agosto 2017. 167(4):236-247.
  • Lohsiriwat S, et al. Effects of caffeine on anorectal manometric findings. Diseases of the colon and rectum. Junio 2008. 51(6):928-31.
  • Lv X, Zhao S, Ning Z, et al. Citrus fruits as a treasure trove of active natural metabolites that potentially provide benefits for human health. Chemical Center Journal. Diciembre 2015. 9:68.
  • Martí N, et al. Vitamin C and the role of citrus juices as functional food. Natural product communication. Mayo 2009.4(5):677-700.
  • Maughan R.J, Griffin J. Caffeine ingestion and fluid balance: a review. Journal of human nutrition and dietetics. Diciembre 2003.16(6):411-20
  • Poole R, et al. Coffee consumption and health: umbrella review of meta-analyses of multiple health outcomes [published correction appears in BMJ. 2018 Jan 12;360:k194]. British Medical Journal. Noviembre 2017.359:j5024.
  • Pullar J. M, et al. The Roles of Vitamin C in Skin Health. Nutrients. Agosto 2017. 9(8), 866.
  • Velickovic K, et al. Caffeine exposure induces browning features in adipose tissue in vitro and in vivo. Scientific Reports. Junio 2019. 9(1):9104.

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。