スウィートコーンを使った美味しいレシピ5選

スウィートコーンの使い道は幅広く、様々なレシピに使う事が出来ます。
スウィートコーンを使った美味しいレシピ5選
Elisa Morales Lupayante

によってレビューと承認されています。 体育教育学者、栄養士 Elisa Morales Lupayante.

によって書かれた Daniela Echeverri Castro

最後の更新: 06 12月, 2022

スウィートコーンは100年以上にも渡って食されてきた食べ物で、その使い道は幅広く、また私たちに活力を与えてくれます。ここでではスウィートコーンを使った5つの美味しいレシピをご紹介します。

コーンは穀物の中でも唯一βカロチンを含みます。またビタミンB複合体、必須ミネラル、繊維が豊富に含まれています。世界中で栽培されており、調理法も様々です。

どこのスーパーでも売られていますし、簡単で美味しいレシピも世の中にたくさん出回っています。

ここではあなたに試してほしい5つの美味しいレシピをご紹介します。

 

1.スウィートコーンのスプリングサラダ

スプリングサラダ

コーン、レッドパプリカ、コリアンダーを使ったとても鮮やかなサラダです。

カロリーも低く、朝の軽食、軽めのランチ、特別の日の一品に加えても良いでしょう。

材料

・レッドパプリカ 半分

アボカド  小さく切ったもの半分

・コリアンダー  1束

・スウィートコーン  75g

・オリーブオイル  16g

・レモン果汁  15ml

・塩  お好みで

作り方

・レッドパプリカを小さめに切り、ボウルに入れたらアボカド、小さくちぎったコリアンダーと混ぜます。

・スウィートコーンを入れてよく混ぜます。

・オリーブオイル、レモン果汁、塩を入れて味を調えます。

 

2.スウィートコーンタルト

これは塩味の利いたスペインの伝統的な料理です。朝食にぴったりでコーヒーやその他のドリンクと良く合います。

材料

・スウィートコーン  150g

・シングルクリーム  125㎖

・牛乳  45ml

・パルメザンチーズ  24g

・塩コショウ  適量

作り方

・オーブンを105℃に温めておきます。

・スウィートコーン、シングルクリーム、牛乳をブレンダーに入れ滑らかになるまでよく混ぜます。

・パルメザンチーズ、塩コショウを加えます。

・油を敷いたオーブン用容器に入れオーブンに入れます。

・20分から25分、もしくは中まで焼けるまで置いておきます。

こちらもご参考に:
ポップコーンは健康的?

 

3.スウィートコーンと野菜のブリトー

ブリトー

朝食または間食にピッタリのシンプルで素早くできるレシピです。

材料

・コーントルティヤ  2枚

・トマトスライス  4枚

・チーズスライス  2枚

・スウィートコーン  36g

クレソン  適量

作り方

・トルティヤをオーブンに入れ、お好みの焼き具合になったら取り出してお皿に置きます。

・トマト、チーズ、スウィートコーン、クレソンを入れて巻きます。

 

4.スウィートコーンの冷たいパスタ

変わったレシピでご家族を驚かせてみませんか? スウィートコーン、ツナ、カニカマを使ったパスタはとっても美味しいですよ。

材料

・パスタ  140g

・ツナ  2缶

・スウィートコーン  75g

・カニカマ  10本

・ゆで卵  2個

オリーブオイル

・塩  適量

作り方

・塩水でパスタを茹で、アルデンテにします。茹で上がったパスタにオリーブオイルを入れて混ぜます。

・カニカマ、ゆで卵を切ったらそれにツナを加え良く混ぜます。

・パスタに加えたら、スウィートコーンもいれて全体をよく混ぜます。

5.スウィートコーンのチキンクリーム

経済的でお腹に軽く、なにより栄養価の高い美味しいチキンです。とても簡単に作れるうえに、メインディッシュにもなります。

材料

・骨や皮の付いていない鳥の胸肉  2個

・ほうれん草  2束

・スウィートコーン  150g

・刻んだ玉ねぎ  1/4個

・生クリーム  200g

・チキンスープ  45ml

・水  83ml

・塩コショウ  適量

・オリーブオイル

作り方

・塩コショウで鶏肉に下味をつけ、オリーブオイルを温めたフライパンで焼きます。この時小さく切った玉ねぎも一緒に炒めます。

・スウィートコーン、ほうれん草を加えます。

・火力を弱めほうれん草が柔らかくなるのを待ちます。チキンスープと、水を加えます。

・沸騰し始めたら生クリームをゆっくり加えよく混ぜます。

・5分以上調理したらお皿に盛り付けます。

スウィートコーンの缶が家に余っていませんか? ご紹介したレシピをぜひ試してみてください!


このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。