シワを予防する食べ物
シワ取りクリームや美容整形だけがシワを解消する方法だと考えていませんか?
実際は、食事を見直すことで肌の老化を遅らせてシワを防ぐことが可能です。
本記事では、シワを予防しながら見た目を若々しく保つためには、どのような食べ物を毎日の食生活に取り入れたら良いのかご紹介します。
シワを予防する効果のある食品とは?
加齢とともに現れるシワは誰にでも必ずできるもので、完全に防ぐのは不可能なのが事実です。しかし顔や体のシワを目立たなくさせることは可能です。
紫外線、乾燥、角質層の蓄積、加齢などがシワの主な原因ですが、年齢が若いうちからシワが出来たり、シワが深くなってしまうのを防ぐためには、健康的な食生活を送ることが重要な鍵を握ります。
老化を遅らせてシワを予防するのに役立つ食品をご紹介します。
こちらの記事もご参考に:シワに効き目あり! 簡単なフェイスパック4種
ブルーベリー
ブルーベリーの小さな果実の中に、多くの美容成分が含まれています。
- 抗酸化物質が豊富で、酸化による細胞へのダメージを軽減すると言われています。
- 汚染、煙、化学物質などの有害物質から肌を守る働きも期待できます。
- ポリフェノールを豊富に含むブルーベリーは、糖尿病の症状の緩和、コレステロール値の安定、そして減量促進などに役立ちます。
毎朝の朝食には、ブルーベリーをひとつかみ加えましょう。シリアルやオートミールに混ぜたり、ブルーベリージュースとして摂取するのが効果的です。
ビタミンCを含む果物
ビタミンCが豊富な果物は柑橘類以外にも多く存在しますが、その中でもシワ予防にお勧めなのが、イチゴ、グアバ、キウイです。
ビタミンCを多く含む果物は、病気に対する免疫力を高め、皮膚のコラーゲンの生成を促すことが証明されているため、シワの予防に効果的です。
またキウイには抗酸化物質が豊富に含まれているため、細胞にダメージを与えて心臓病やガンを発症すると言われるフリーラジカルを中和すると考えられています。
ご存知ですか?ビタミンC欠乏症の症状
ダークチョコレート
多くの健康効果が期待できる、フラボノイドを多く含むダークチョコレートは、出来るだけ純度の高いものを選びましょう。
- コップ一杯のアーモンドミルクにチョコレートを溶かして、ココアを作ります。
- 毎日お楽しみください。
- このココアの温度は、季節に応じて、ホットでもコールドでも美味しく飲むことができます。
ダークチョコレートの材料であるカカオは、皮膚組織への血流を増加し、真皮をしっかり保湿するため、シワの予防や症状の改善に効果があると言われています。
トマト
生のトマトをフェイスマスクとして外用するか、食べて体内に吸収させる方法があります。
トマトのフェイスマスクは日焼けに効果があります。日焼けは、シワの主な原因の一つであるため、日焼けをしたらすぐにトマトのフェイスマスクで対処することで、シワを予防します。
トマトのスライスを日焼けやシミが気になる場所にのせて真皮の乾燥を防止します。
また火を通してから食べれば、トマトの赤み成分であり驚きの美肌効果も期待できるリコピンを効果的に摂取することができます。
トマト以外にもリコピンを豊富に含む食品をご紹介します:
- スイカ
- 桃
- イチゴ
- ブラックベリー
- サクランボ
- ブドウ
- ピンクグレープフルーツ
- ザクロ
- ラズベリー
- ラディッシュ
- 赤ピーマン
- 紫玉ねぎ
- ビーツ
- 紫キャベツ
- パパイヤ
牡蠣
牡蠣は亜鉛が豊富に含まれていることで知られています。
亜鉛は皮膚の再生やコラーゲンの生成を促進する効果があるだけでなく、抗酸化物質も豊富に含まれているため、体内の細胞を保護する働きがあります。
そのため、シワの予防に効果があると考えられています。
さらに牡蠣は、髪と頭皮を健康に保ち、爪を強くし、目の健康を促進すると言われています。
牡蠣以外に亜鉛が豊富な食材:
- 赤身肉
- 白身肉(鶏肉)
- くるみ
- 豆類
- 魚介類(特にロブスター、カニなど)
- シリアル
- 全粒の穀物類
- 乳製品
鮭
シワ対策の食事に欠かせないのがオメガ3脂肪酸を豊富に含む鮭です。
細胞の老化を遅らせ組織に弾力を与え、フリーラジカルをブロックするため、肌を滑らかで若々しく保つ効果が期待できます。
オメガ3脂肪酸は、真皮が失う水分を補う働きがあるため、肌がしっとりと柔らかくなる効果があるだけでなく、乾燥、赤み、ニキビなどの肌トラブルを予防する効果も期待できます。
魚が苦手という人は、他の食品からオメガ3脂肪酸を摂取しましょう
オメガ3脂肪酸を含む魚以外の食品:
- ナッツ類
- フラックスシード
全粒穀類
全粒穀類には、食物繊維、ビタミンB、鉄分などの栄養が豊富に含まれているため、コラーゲンの生成を増やして、早期加齢を防ぐ効果も期待できます。
また全粒穀類は非常に強力な抗酸化物質なので、紫外線から肌を保護する働きがあると考えられています。
おすすめの全粒穀類をご紹介します:
- トウモロコシ粉
- 全粒小麦
- 大麦
- 玄米
- キビ