Logo image

正エネルギーを惹きつける/植物トップ10

0 分
アロエベラは成長するとき、幸運を呼び寄せます。しおれるのは負のエネルギーを吸収しているためで、私たちを守ってくれていると考えられています。
正エネルギーを惹きつける/植物トップ10
によって書かれた Carolina Betancourth
最後の更新: 15 12月, 2022

植物は、家庭や職場、そして店舗などの装飾の一部として、昔から使われいます。

室内の爽やかでナチュラルなアクセントとなるだけでなく、正のエネルギー(ポジティブ)の流れを促進しながら、負のエネルギー(ネガティブ)を避ける効果があると信じられています。

植物の中でも、ポジティブなエネルギーを高め、私たちの日常に幸福感をもたらす力が強い植物があると専門家は語ります。

今回ご紹介する植物は、その力を「生きている」ことで発揮するため、鉢植えとして大事に育てなければなりません。

ここからは正のエネルギーをもたらす効果が期待できる植物トップ10をご紹介します!

こちらもご参考に:家の中のネガティブなエネルギーを浄化する方法

サボテン

サボテンはとても美しい観葉植物。

家庭やオフィスのすてきなアクセントになります。

お手入れには特別の注意が必要ですが、羨望や侵入者、悪意ある人、偽善者をしりぞけ、家庭用電化製品からでる悪い電磁エネルギーを吸収してくれると言われています。

スペアミント

スペアミント

様々な薬用効果のあるスペアミントは、昔から、妖術や他人から身を守るために利用されているため、幸福を運ぶ植物と考えられています。

また、スペアミントの鉢植えを飾ると、経済的にも豊かになると信じる地域もあります。

日本心理学会は「精神的ストレス低減によるミントの香りの効果」という研究を発表してます。

家庭のインテリアとして海外でも人気の竹。

リビングに洗練された雰囲気を加えるだけでなく、正のエネルギーを惹きつける植物としても人気があります。

竹は、清らかさ、透明度、いのちを感じる植物で、家の中に竹を飾ると、心に穏やかさと平安をもたらしてくれるほか、羨望を追い払ってくれると考えられています。

ジャスミン

ジャスミン

ジャスミンは、スピリチュアルな面で恋愛関係によい効果をもたらすため、カップルの植物としても知られています。

正のエネルギーを惹きつけて、2人の関係を強化しながら愛情を育むのに役立つため、寝室や、カップルがいっしょに過ごす時間がいちばん長いところに飾ることをおすすめします。

ローズマリー

ローズマリーにはすぐれた薬効があり、古代からさまざまな文化圏で利用されてきました。

スピリチュアルなレベルでは、誠実な愛と幸福を引き寄せることで知られています。

鉢植えを家に飾るだけでなく、ローズマリーの枝2〜3本を布袋に入れ、家の何カ所かに分散しておくと、あなたの周囲の人たちの忠誠を引き寄せることができるそうです。

ミント

ミント1

ミント(ハッカ)にも、手軽に利用できるたくさんの薬用効果があります。

そのためが、家庭に鉢植えを一つ備えておくと、健康の維持に役立つだけでなく、どんな環境でもポジティブな精神状態を維持・向上させることができます。

またネガティブで「悪い」気を撃退し、不眠などの症状を緩和する効果があるだけでなく、家族間のコミュニケーションを促進する効果も期待できると言われています。

タイム

タイムは、昔から大気中の悪い気を取りのぞくために利用されている、浄化作用がある植物と考えられており、負のエネルギーを軽減しながら、自尊心を高める効果が期待できます。

家にタイムの鉢植えを一つ備えることをお勧めします。

こちらの記事もご参考に:自尊心を高めるためのアドバイス

菊は美しいだけでなく、家庭に幸福感をもたらしてくれることでも知られています。

幸せとよい気分を運んでくれるので、緊張感がつづいたり、口論がよく起こる場所に菊の鉢植えを置くことをおすすめします。

菊はリラックスした人生と結びついていると考えられています。

ユーカリ

ユーカリ

ユーカリは、嫉妬深い人や悪意ある人が運んでくる悪い気と闘い、追い払う力があると考えられています。

また、繁栄を引き寄せると言われているため、店舗や職場にお勧めの植物です。

ぐっすり眠るためや、抑圧的なエネルギーをその場から追い払うためにも最適の植物なので、寝室にも向いています。

アロエベラ

アロエベラは、悪い気に対して効力をもつ植物のひとつと言われており、かつては、悪運と羨望とを追い出す儀式に使われていたこともありました。

アロエベラを家に置くと、正のエネルギーと繁栄を引き寄せるといいます。

自宅のアロエベラが元気に成長しているのは、幸運を引き寄せているためであり、逆にアロエベラの元気がなくなるのは、負のエネルギーを吸収して、私たちを守ってくれているとも考えられています。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Akbari, F., Rezaei, M., & Khatony, A. (2019). Effect of peppermint essence on the pain and anxiety caused by intravenous catheterization in cardiac patients: a randomized controlled trial. Journal of pain research, 2933-2939. https://www.tandfonline.com/doi/full/10.2147/JPR.S226312
  • Avila, R., Navarro, A. R., Vera, O., et al. (2011). Romero (Rosmarinus officinalis L.): una revisión de sus usos no culinarios. Ciencia y mar15(43), 23-36. https://biblat.unam.mx/es/revista/ciencia-y-mar/articulo/romero-rosmarinus-officinalis-l-una-revision-de-sus-usos-no-culinarios
  • Botello, M. G., Avello, M., García, M. L., et al. (2020). Usos terapéuticos de la aromaterapia con lavanda (Lavandula angustifolia): revisión integrativa de la literatura. Rev. iberoam. Educ. investi. Enferm10(1), 48-56. https://www.enfermeria21.com/revistas/aladefe/article/323/usos-terapeuticos-de-la-aromaterapia-con-lavanda-lavandula-angustifolia-revision-integrativa-de-la-literatura/
  • Chen, R., Ho, K., Hong, G. & Chuang, K. (2020). Houseplant, indoor air pollution, and cardiovascular effects among elderly subjects in Taipei, Taiwan. Science of the Total Environment705, 135770. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31972932/
  • Hęś, M., Dziedzic, K., Górecka, D., et al. (2019). Aloe vera (L.) Webb.: natural sources of antioxidants–a review. Plant Foods for Human Nutrition74, 255-265. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6684795/
  • Hong, S. I., Kwon, S. H., Kim, M. J., Ma, S. X., Kwon, J. W., Choi, S. M., … & Jang, C. G. (2012). Anxiolytic-like effects of Chrysanthemum indicum aqueous extract in mice: possible involvement of GABAA receptors and 5-HT1A receptors. Biomolecules & Therapeutics20(4), 413-417. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3762266/
  • Jun, Y. S., Kang, P., Min, S. S., et al. (2013). Effect of eucalyptus oil inhalation on pain and inflammatory responses after total knee replacement: a randomized clinical trial. Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine2013, 1-7. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3703330/
  • Kim, K. Y., Seo, H. J., Min, S. S., et al. (2014). The effect of 1, 8-cineole inhalation on preoperative anxiety: A randomized clinical trial. Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine2014, 1-7. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4083598/
  • Komaki, A., Hoseini, F., Shahidi, S. & Baharlouei, N. (2016). Study of the effect of extract of Thymus vulgaris on anxiety in male rats. Journal of traditional and complementary medicine6(3), 257-261. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4936652/
  • Koulivand, P. H., Khaleghi, M., & Gorji, A. (2013). Lavender and the nervous system. Evidence-based complementary and alternative medicine2013. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3612440/
  • Kuroda, K., Inoue, N., Ito, Y., et al. (2005). Sedative effects of the jasmine tea odor and (R)-(−)-linalool, one of its major odor components, on autonomic nerve activity and mood states. European journal of applied physiology95, 107-114. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/15976995/
  • Kligler, B. & Chaudary, S. (2007). Peppermint oil. American family physician75(7), 1027-1030. https://www.aafp.org/pubs/afp/issues/2007/0401/p1027.html
  • Lee, M. S., Lee, J., Park, B. J., & Miyazaki, Y. (2015). Interaction with indoor plants may reduce psychological and physiological stress by suppressing autonomic nervous system activity in young adults: a randomized crossover study. Journal of physiological anthropology34(1), 1-6. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4419447/
  • Ma, J. (2022). Interaction with Nature Indoor: Psychological Impacts of Houseplants Care Behaviour on Mental Well-Being and Mindfulness in Chinese Adults. International Journal of Environmental Research and Public Health19(23), 1-14. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9739745/
  • Moss, M., Hewitt, S., Moss, L., & Wesnes, K. (2008). Modulation of cognitive performance and mood by aromas of peppermint and ylang-ylang. International Journal of Neuroscience118(1), 59-77. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/18041606/
  • Oh, Y. A., Kim, S. O. & Park, S. A. (2019). Real foliage plants as visual stimuli to improve concentration and attention in elementary students. International Journal of Environmental Research and Public Health16(5), 1-12. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6427160/
  • Rodríguez, J., Cervantes, F., Arámbula, G., et al. (2022). Lirio acuático (Eichhornia crassipes): una revisión. Agronomía Mesoamericana33(1). https://www.redalyc.org/journal/437/43768481006/html/
  • Rahbardar, M. G. & Hosseinzadeh, H. (2020). Therapeutic effects of rosemary (Rosmarinus officinalis L.) and its active constituents on nervous system disorders. Iranian journal of basic medical sciences23(9), 1100-1112. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32963731/
  • Sayorwan, W., Ruangrungsi, N., Piriyapunyporn, T., Hongratanaworakit, T., Kotchabhakdi, N., & Siripornpanich, V. (2013). Effects of inhaled rosemary oil on subjective feelings and activities of the nervous system. Scientia pharmaceutica81(2), 531-542. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3700080/
  • Wang, Y., Jiang, M., Huang, Y., et al. (2020). Physiological and psychological effects of watching videos of different durations showing urban bamboo forests with varied structures. International Journal of Environmental Research and Public Health17(10), 1-18. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7277438/
  • Zeng, C., Lyu, B., Xie, S., et al. (2019). Benefits of a three-day bamboo forest therapy session on the psychophysiology and immune system responses of male college students. International journal of environmental research and public health16(24), 1-17. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7246605/

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。