緑茶のアレンジレシピ4種

いつも同じ緑茶に飽きてしまうことはありませんか? これからご紹介するアレンジレシピを試してみてください!
緑茶のアレンジレシピ4種

によって書かれた Okairy Zuñiga

最後の更新: 17 12月, 2022

日本人には馴染み深い緑茶。今や欧米でも、何処のレストランやカフェに行っても注文できるほどメジャーな飲み物となりました。緑茶はとても体に良い飲み物で、中でもよく知られているのは脂肪を燃焼させる力です。

しかし緑茶の効能はこれだけではありません。緑茶に含まれるカフェインはコーヒーに比べて作用が穏やかで、より長く続くので、代わりとして飲むには最適です。また、抗酸化成分とビタミンも豊富に含んでいます

ですが、毎回同じ飲み方では飽きてしまいます。他の飲み物を飲みたくなったりするでしょう。

ここでは緑茶のちょっと変わった美味しい飲み方レシピをご紹介します。

1.レモングリーンティー

ティー

レモンと緑茶のコンビネーションには素晴らしい効能があります。レモンは強力な抗酸化成分とビタミンCが含まれており、脂肪燃焼にも効果的です。

減量や美しいお肌を手に入れることを目的とするなら、これは最高の飲み物と言えるでしょう。

基本のお茶の淹れ方で淹れたものに、レモン果汁を加えるだけです。

2.緑茶入りアボカドスムージー

健康的な脂肪分を含むアボカドと天然のエネルギー源である緑茶を組み合わせることで、とても健康的な飲み物が出来上がります

緑茶半カップとアボカド半分をブレンダーにかけて滑らかになったら飲みます。

朝かお昼に飲むことをお勧めします。足りないエネルギーを体に満たしてくれます。

3.アニシード入り、グリーンカモミールティー

消化に問題を抱えている方に、これは最適な飲み物です。

カモミールは消化を助け、胃の痛みやもたれに良く効きますアニシードは炎症を抑制するのに効果的です。

この3つの組み合わせは、最強の天然薬として消化器官の問題を改善し、ウエイトコントロールにも素晴らしい効果を発揮します。

材料

・緑茶  1リットル

・アニシード  大さじ1(10g)

・カモミール  大さじ1(10g)

作り方

・緑茶を温めます。沸騰する前にアニシードとカモミールを加えます

・火からおろし、5分から10分蒸します。

・すぐに飲んでください。

こちらの記事もご覧ください:ダイエットに聞く緑茶レモネードの作り方

4.ミントとショウガ入り緑茶

ミントのさわやかな香りが特徴的な、誰にでも好まれるレシピです。

緑茶同様、ショウガ脂肪を燃焼させ、代謝活動を促します

材料

・緑茶  1リットル

・ミント  大さじ1(10g)

・ショウガ  1片

・米  2粒

全ての材料を混ぜ合わせるだけ良いです。

緑茶を飲む最適のタイミング

緑茶と急須

ここまでは緑茶の飲み方をご紹介してきました。それではどのタイミングで飲むのが一番効果的なのでしょうか

減量したいのなら…

食後約20分に飲みましょう。そうすることで、体が吸収する前に脂肪を燃焼し始めることが出来ます。

こちらの記事もご覧ください:緑茶、パイナップル、シナモンのお茶で痩せる

タンパク質とミネラルの値を上昇させたいのなら…

この場合は、食事前に飲むことをお勧めします。マグネシウムやビタミンC、Eの吸収を促進します。

空腹時に飲むと…

何もお腹に入れないうちにコーヒーを飲む方が非常に多いです。もしあなたもそうしているのなら、コーヒーの代わりにお茶を飲んでください。

効果はコーヒーと同じですが、胃にとても優しいです

また、空腹時に飲んだ方が、緑茶の有効成分を更に効率よく体に取り入れることが出来ます

追記

緑茶は健康にとても良い飲み物ですが、飲みすぎてはいけません。

多くて5カップまでは飲んでも良いですが、これはあくまでコーヒーを飲んでいない事が前提です。コーヒー1杯飲むごとに、緑茶も1カップ減らしてください。

頻脈や高血圧がある方は1日2カップ以上は飲まないでください。医師の指示に必ず従って、お茶で薬を飲まないようにして下さい。

こちらの記事もおすすめです。
緑茶を飲む6つのメリット
みんな健康
で読むことができます。 みんな健康
緑茶を飲む6つのメリット

緑茶は、適量を飲む限り、心臓発作および心不全のリスクを下げます。日本人にはおなじみの緑茶ですが、その痩身効果により世界中で人気となり、今ではもっともポピュラーな飲み物の一つとして普及しています。必須栄養素が含まれていることから、特定の病気に対する薬効のある補助飲料として、その価値が認められてい...



  • Chacko SM, Thambi PT, Kuttan R, Nishigaki I. Beneficial effects of green tea: a literature review. Chin Med. 2010;5:13. Published 2010 Apr 6. doi:10.1186/1749-8546-5-13
  • Dreher, M. L., & Davenport, A. J. (2013). Hass Avocado Composition and Potential Health Effects. Critical Reviews in Food Science and Nutrition, 53(7), 738–750. https://doi.org/10.1080/10408398.2011.556759
  • Pervin M, Unno K, Ohishi T, Tanabe H, Miyoshi N, Nakamura Y. Beneficial Effects of Green Tea Catechins on Neurodegenerative Diseases. Molecules. 2018;23(6):1297. Published 2018 May 29. doi:10.3390/molecules23061297
  • Mikaili P, Mojaverrostami S, Moloudizargari M, Aghajanshakeri S. Pharmacological and therapeutic effects of Mentha Longifolia L. and its main constituent, menthol. Anc Sci Life. 2013;33(2):131–138. doi:10.4103/0257-7941.139059

ここに記載された内容は、情報提供のみを目的としたものです。専門家による診断、治療、推奨を促進したり、それらに代わるものではありません。疑問がある場合は、信頼できる専門医に相談し、許可を得てから施術を開始しましょう。