きゅうりジュースが持つ9つの嬉しい効果
あなたはきゅうりジュースをどれくらいの頻度で飲みますか? きゅうりジュースの嬉しい効果はご存知ですか?
ヘルシーでダイエットにもいいからと、きゅうりをスムージやサラダに入れる人も少なくありません。
しかし、きゅうりの効果はこれだけではありません。実は、きゅうりジュースは、いろんな問題の原因となる病気と戦ってくれる、ビタミンやミネラルが豊富に摂取できる素晴らしいジュースなんです。
今日の記事では、きゅうりジュースの嬉しい効果を全て紹介します。読み終わる頃には、食生活にきゅうりジュースをたくさん取り入れたくなっていることでしょう。
1、ビタミンAが豊富なきゅうりジュース
タネと皮を除いた1本のきゅうりから作れるジュースには86〜109IUものビタミンAが含まれています。
このビタミンAには、健康にとても大切な抗酸化作用があり、以下のような効果をもたらしてくれるでしょう。
- 目の健康を向上させてくれる
- 骨の成長を助ける
- 細胞分裂と再生を助ける
- 呼吸器官の健康を保つ
- 尿路の働きを正常に保つ
- 胃腸の健康を保つ
2、体に元気を与える
きゅうりのジュースには特に、ビタミンBグループが豊富に含まれています。そのため、エナジードリンクとしての効果抜群です。
- 栄養素が高く、エネルギーを与えると評判のエナジードリンク商品と比べても、グラス1杯のきゅうりのジュースには、商品を超える栄養素が含まれ、エネルギーもたくさん与えてくれます。
- しかも、きゅうりジュースはほとんどが水分なので、高いカロリーを摂取せずとも水分補給ができる優れた飲み物です。
もし、エナジードリンクをいっぱい飲むのが習慣になっていれば、きゅうりジュースに1週間切り替えてみましょう。その効果にうれしい驚きがあるはずですよ。
しかも、値段も安く、お財布にも優しいですよね!
こちらもご覧ください キュウリ、ジンジャー、ミントの自家製レモネード
3、食物繊維が豊富
きゅうりジュースんは食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、消化をよくしてくれ、健康的な体重維持には欠かせません。
理想的には、プロテインの値が高い食物繊維を毎日摂取することで、便秘を予防できます。また結腸の合併症や痔の予防にもなります。
- もし、上記したような症状にすでに悩まされているなら、グラス1杯のきゅうりジュースを毎日摂取し、加工食品の摂取を減らしましょう。
- 数日で、不快感が減るでしょう。また、糖とコレステロールの値も改善するでしょう。
4、ビタミンKを含んでいる
きゅうりジュースを日常的に飲むと、骨と歯を強くしてくれます。
- きゅうりジュース1杯には、女性のビタミンKの1日の推奨摂取量の約19%が、また男性の推奨摂取量の14%が含まれています。
- ビタミンKは正常な血液の循環に欠かせません。ビタミンKの摂取が不足すると、多量の出血などに繋がることがあります。
こちらの記事もお読みください:ビタミンK不足を示す4つのサイン
5、体温をコントロールしてくれる
きゅうりジュースの他の効果には、抗炎症作用があり、体温を下げてくれる働きがあります。
- グラス1杯のきゅうりジュースを、運動の後や、体が熱い時に飲んでみましょう。効果が感じられるはずです。
- もう少し、味を加えたければ、レモン汁やミントの歯、氷などをいれて楽しんでみてください。
6、pHの値を保ってくれる
きゅうりのジュースにはビタミンAが豊富なので、胃酸を制御してくれる働きがあります。また肝臓から毒を排除する働きもあります。
- きゅうりジュースを1週間に2回のむだけで効果が得られます。
- 糖分や他の加工製品を加えるのは避けましょう。
7、ナトリウムを含んでいる
グラス1杯のきゅうりジュースを毎日飲むと、体内の血圧の値を向上させてくれます。
最近では、ナトリウムは体に悪影響を与えるものとして扱わがちです。ナトリウムの摂取し過ぎは腎臓によくありませんが、神経と筋肉の正常な働きにはナトリウムが欠かせません。
8、息を爽やかにしてくれる
嫌な息の匂いに悩ませれていませんか?口内を清潔に保っているからといって、口臭がしないという訳ではありません。
こういった場合、きゅうりジュースを飲みましょう。ジュースの効果の1つに、息をすぐに爽やかにしてくれるという働きがあります。これは、ジュースに含まれるフォイトケミカルの働きによるもので、嫌な匂いの原因になるバクテリアを殺してくれる働きがあります。
- ミントの葉を加えてブレンドするとさらなる効果が得られます。
9、二日酔いに効果的
最後の効果は、飲み会好きでアルコールの摂取量が多い方には特に助かる効果です。きゅうりジュースには二日酔いを治してくれる効果があります。
- ジュースに含まれる電解質が、アルコールによって引き起こされる頭痛や、喉の乾きを解消してくれます。
- 飲み会などの前には、きゅうりジュースをたくさん作り、冷蔵庫に保管しておきましょう。
- 朝起きたら、グラス1杯飲み、1日を通して飲み続けるようにしましょう。
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- Mariod, A. A., Saeed Mirghani, M. E., Hussein, I., Mariod, A. A., Saeed Mirghani, M. E., & Hussein, I. (2017). Chapter 16 – Cucumis sativus Cucumber. In Unconventional Oilseeds and Oil Sources. https://doi.org/10.1016/B978-0-12-809435-8.00016-0
- Medline Plus. Potasio. Biblioteca Nacional de Medicina de Estados Unidos.
- Grzelakowska, A., Cieślewicz, J., & Łudzińska, M. (2013). The Dynamics of Vitamin C Content in Fresh and Processed Cucumber (Cucumis sativus L.). Chem Didact Ecol Metrol. https://doi.org/10.2478/cdem-2013-0022
- Tang G-Y, Meng X, et al. Effects of vegetables on cardiovascular disease and related mechanisms. Nutrients. Agosto 2017. 9 (8): 857.