甲状腺機能低下症の人のためのスポーツと運動のヒント
甲状腺機能低下症の人にはどのような運動が適しているのでしょうか? 運動は一般的に健康な生活のために最も重要な要素の一つと考えられています。しかし、甲状腺機能低下症のように体を動かすことが制限される場合もあります。運動と甲状腺機能低下症について詳しく知りたい方は、こちらの記事をお読みください。
甲状腺機能低下症とも呼ばれるこの病気は、体の代謝に影響を与えます。また、疲労、不整脈、関節痛、うつ病、太りやすいなどの症状も伴います。
罹患者の場合、これらの症状が定期的な運動プログラムの妨げになることがあります。しかし、甲状腺機能低下症を患っている場合、体を動かすことを日課にすることは、健康を維持する鍵のひとつです。では、どのようなことに気をつければよいのでしょうか? いくつかのヒントとお勧めをお伝えします。
甲状腺機能低下症は代謝にどのように影響する?
甲状腺は小さな臓器(クルミの半分ほどの大きさ)で、首の前方、喉仏の下の軟骨の中にあります。そんな小さなサイズでありながら、代謝において重要な役割を果たしています。
この器官はサイロキシンやトリヨードサイロニンなど、成長と発育に影響するいくつかのホルモンの産生に関与しています。後者はまた、ほとんどすべての代謝プロセスに影響し、心拍数や体温も調節します。
甲状腺機能低下症を患うと、代謝が低下します。その結果、太りやすくなったり、疲労感、関節痛、動悸、気分が落ち込むなど、さまざまな症状が現れます。
甲状腺ホルモンのレベルが低いと、心臓の機能も低下する傾向があるため、甲状腺機能低下症の人では心室性不整脈のリスクが高まります。
さらに、甲状腺はコレステロールの分解に関わり、中性脂肪を除去するのに必要な酵素の産生を刺激します。つまり、甲状腺ホルモンのレベルが低下すると、悪玉コレステロールや中性脂肪が増加する傾向があるのです。
こちらもお読みください:甲状腺の問題を特定する6つのサイン
甲状腺機能低下症の人にとっての運動の利点
定期的な運動は甲状腺機能低下症の人にとって非常に有益です。実際、Archives of Endocrinology and Metabolismに報告された試験で詳しく述べられているように、運動習慣を続けることはこの症状のある人の生活の質を改善するのに役立ちます。
代謝とエネルギー
甲状腺機能低下症の人は、常にエネルギー不足を感じているとしばしば報告します。これを打ち消すために、医師はしばしばレボチロキシンなどの薬を処方します。
多くの人は、運動はこの感覚を悪化させると考えるかもしれませんが、逆です。定期的な運動はエネルギーレベルを高め、疲労と闘うのに役立ちます。
低負荷の運動が疲労感を軽減し、甲状腺機能を改善することが研究で示されています。実際、定期的に運動をしている人では、トリヨードサイロニンとサイロキシンの増加が観察されています。
体重、体脂肪、筋肉量
研究によると、甲状腺機能低下症の人は代謝が遅いため、体重が増加しやすく、肥満の兆候が見られます。また、体脂肪率が増加するのと同様に、筋肉量も減少します。
幸いなことに、これに対する効果的な対策があります。それが運動です。まず、運動はカロリー消費量を増やし、減量に役立ちます。また、筋力トレーニングは、脂肪の割合を減らしながら筋肉の量を増やすのに役立ちます。
さらに、この種のトレーニングは筋肉の緊張を高め、運動に対する体の反応を改善します。そのため、少しずつ脱力感が減り、けいれんも起こりにくくなるのです。
心臓
甲状腺機能低下症は心機能に影響を及ぼす臨床症状であることが、このテーマに関する研究でわかっています。つまり、収縮力、血管抵抗、血圧、心拍数に影響を及ぼす可能性があるということです。
しかし、心臓の機能を助け、心臓病のリスクを減らす運動があります。これは甲状腺に問題のある人には朗報です。
気分の落ち込みやうつ病
甲状腺機能の低下は気分にも影響します。幸いなことに、運動は “幸せホルモン “の活性化に役立ちます。その結果、暗い気分が減り、幸福感が増します。
Depression and Anxiety誌の発表によると、週に3回、45分程度の適度な有酸素運動をするだけで、気分に大きな効果があるそうです。この積極的な習慣は、悲しみや気分の落ち込み、うつ病の自然な治療法なのです。
他の利点
上記に加えて、運動は甲状腺機能低下症の人の全般的な幸福に貢献します。その他の利点には次のようなものがあります。
- 筋力トレーニングは、甲状腺機能低下症の人に起こる骨量減少の回復に貢献します。
- 水泳、太極拳、ヨガなどの負荷の少ない運動は、甲状腺機能低下症の影響として起こる関節痛を和らげるのに役立ちます。
- 休息パターンも影響を受けますが、体を動かすことで改善されます。
こちらもお読みください:甲状腺の健康を改善する8つのヨウ素が豊富な食品
甲状腺機能低下症の人のためのヒントとエクササイズ
甲状腺機能低下症の人は、運動を始める前に特に注意が必要です。 座りっぱなしであったり、しばらく運動をしていなかったりすれば、なおさらです。このことを念頭において、自分に無理をさせずに、ゆっくりと始めるべきです。
負荷の少ない運動
甲状腺機能低下症の人に一番よいのは、次のような負荷の少ない有酸素運動をすることです。
- ウォーキング
- ダンス
- ヨガ
- 太極拳
- ピラティス
- エリプティカルサイクリング
- 水泳
そして、体が順応してきたら、徐々に強度や時間を増やし、より負荷の高いエクササイズに移行していきましょう。もちろん、常に自分の能力の範囲内で行うことを忘れないでください。
負荷の高いエクササイズ
最も負荷の高い運動には、次のようなものがあります。
- スキップ
- ジョギングやランニング
- テニス
- バスケットボール
- 山でのハイキング
- ロードサイクリング
- スクワットやその他の脚のエクササイズ
- ウェイトリフティング
- 体操
有酸素運動や有酸素運動を週に150分以上行うのが理想的です。それに加えて、筋力運動を2~3回組み合わせましょう。しかし、最初はこれが難しい場合は、少なくとも15分以上のセッションで取り組むようにしてください。
筋力トレーニングは代謝を活発にし、カロリーを消費するのに役立つので、甲状腺機能低下症の人にとって非常に重要です。主要な筋肉群をすべて鍛える必要があり、それぞれの筋肉について少なくとも週に2日は行いたいところです。
甲状腺の病気があり、太っていて、しばらくトレーニングをしていない場合は、もう少し頑張る必要があるかもしれません。体型を整え、健康的な体重にするには、忍耐と、何よりも根気が必要です。
時間が経てば改善され、より良い結果が得られるでしょう。根気よく続けるためには、毎日違うエクササイズを選んだり、日課を組み合わせたりするとよいでしょう。
最後に、無理をしているかどうかは、心拍数と呼吸数でわかります。できれば心拍計を使いましょう。そして、疲れを感じたり、どこかが痛くなったら、やめましょう。競技をしているわけではないのですから。
その他の推奨事項
日常的に運動をしていると、どんな理由であれ、日課の約束を破ってしまう危険性が常にあります。集中力を保ち、同時に熱意も持ち続けなければなりません。そのためにお勧めの方法をいくつかご紹介しましょう。
- プロのトレーナーの助けを借りて、自分のニーズとフィットネス・レベルに合ったプログラムを作成する
- 他の人と一緒にエクササイズする
- 音楽を聴きながらエクササイズする
- 目標やゴールを設定する
- 進捗状況を確認できるアプリを利用する
- 疲れるまで自分を追い込まない
- 屋外で運動する
- 少なくとも週に1日は休む
甲状腺機能低下症の人が運動を始める前に考慮すべきことは?
体調、健康状態、治療法によって、最適な日常生活を選ぶことができます。甲状腺ホルモンがコントロールされていて、健康であれば、ほとんどどんな運動でもできるようになります。
もちろん、日課を始める前に主治医に相談し、何をすべきで、何をすべきでないかについて主治医の勧告を考慮に入れることを忘れないでください。
甲状腺機能低下症の人は筋肉痛や関節痛が多いことを忘れないでください。このような影響を与えない運動もありますが、病気や怪我を悪化させるような衝撃や緊張を与える運動もあります。
また、ホルモンがコントロールされていない場合、運動は危険であることを忘れないでください。特に心拍数を上げるような強度の高い運動をする場合は注意が必要です。
運動と甲状腺機能低下症の鍵
甲状腺機能低下症の人にとって運動は常に有益で、体重増加などの症状を抑えるのに役立ちます。しかし、誤った期待を抱かせないようにしてください。体を動かしたからといって、甲状腺がホルモンをたくさん出すようになるわけではありません。
甲状腺機能低下症は自己免疫疾患であるため、トレーニング計画や食事療法では治すことはできないことを覚えておいてください。つまり、治療を続けることが不可欠なのです。
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- British Thyroid Foundation (2024). Coping with exercise. Consultado el día 17 de enero de 2024. https://www.btf-thyroid.org/coping-with-exercise
- D Morres, I., Hatzigeorgiadis, A., Stathi, A., Comoutos, N., Arpin, C., Krommidas, C., Theodorakis, Y. (2018). Aerobic exercise for adult patients with major depressive disorder in mental health services: A systematic review and meta-analysis. Depression and Anxiety; 36(1):39-53. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30334597/
- Duñabeitia, I., González, D., Varela, S., Diz, J., Ayán, C. (2023). Effect of physical exercise in people with hypothyroidism: systematic review and meta-analysis. Scandinavian Journal of Clinical and Laboratory Investigation; 24, 1-10. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37999992/
- Huston, P., McFarlane, B. (2016) Health benefits of tai chi: What is the evidence?. Canadian Family Physician; 62(11), 881-890. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28661865/
- National Institute of Diabetes and Digestive and Kidney Diseases NIH. (2021). Hipotiroidismo (tiroides hipoactiva). Consultado el día 16 de enero de 2024. https://www.niddk.nih.gov/health-information/informacion-de-la-salud/enfermedades-endocrinas/hipotiroidismo
- Nilakanthan,S., Metri, K., Raghuram, N., Hongasandra, N. (2016). Effect of 6 months intense Yoga practice on lipid profile, thyroxine medication and serum TSH level in women suffering from hypothyroidism: A pilot study. Journal of Complementary and Integrative Medicine; 13(2),189-93. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27054602/
- Schok, K., Jasek, J., Wiejak, K., Skoczylas, K., Mikulska, J., Rokicki, S. (2023). The relationship between hypothyroidism and physical exercise: impact on exercise tolerance and health. Journal of Education, Health and Sport; 35(1), 160-172. https://apcz.umk.pl/JEHS/article/view/44909
- Zacaron, F. et al. (2018). Exercise training improves quality of life in women with subclinical hypothyroidism: a randomized clinical trial. Archives of Endocrinology and Metabolism; 62 (5). https://www.scielo.br/j/aem/a/fnssS6FdsNqJvc4W875YXRp/?lang=en