血圧を5分で自然に下げる方法
血圧が高い状態を放っておくと、命の危険に関わるような深刻な健康問題に繋がります。
世界中では、多くの人が「サイレントキラー」として知られる高血圧を抱え苦しんでいます。
アメリカ国内だけで約7800万人が高血圧に苦しんでおり、診断を受けていない人も1600万人にのぼると言われています。
高血圧は顕著な初期症状が出にくいため、心臓発作などの深刻な病気のリスクを増やします。
だからこそ、高血圧について知り、血圧を上げないためにするべきことを知っておかなくてはいけないのです。
血圧とは何?
血圧とは、心臓が動脈、静脈、毛細血管を通して内臓に血液を送り出す力のことを言います。
身体的運動をしている時の成人の収縮期圧は、通常120mmHg、休んでいる時で80mmHgです。
通常、血圧が高いとは、収縮期圧(最大血圧)が140mmHg、拡張期血圧(最小血圧)が90mmHg以上の状態を言います。
この状態は動脈や細動脈が細くなった時、機能が血流を体全体に送ろうとして起こります。
心臓は、体に血液を送ろうとより激しく働き、結果として血圧が上がってしまうのです。
心配すべきことは、血圧が高くなってしまった時に大きな症状を伴わないことです。
そのため、気がつきにくく、より深刻な病気を引き起こす可能性が出てくるのです。
動悸が激しくなったり、頭痛、目眩、倦怠感などが感じられる時は、高血圧のサインかもしれませんので気をつけて下さい。
こちらの記事もご参考に:心臓の健康のために大切な3つのこと
原因は?
現在までのところ、高血圧のはっきりとした理由はわかっていませんが、高血圧になりやすいと言われている要素はいくつか挙げられます。
主な要素として、以下の事柄が考えられます。
- 高血圧の家系である
- 60歳以上である
- 激しいストレス、怒り、敵愾心を感じている
- 肥満や太り過ぎ
- タバコの吸いすぎ
- 飽和脂肪の多く含まれる食生活
- お酒の飲み過ぎ
- 塩分の高い食事
- ダラダラした生活
- 糖尿病
血圧を下げるためにできること
高血圧を予防するには、定期的に検診を受け、血圧の状態を知ることが一番です。
また、国立循環器病研究センターは、「「人は血管とともに老いる」といいますが、その重要な指標となるのが血圧です。血圧のコントロールにまず大切なのは、食事、運動などの面で健康的なライフスタイルをしっかり身に付けることに尽きます。“自分が主治医だ”という意識と、正しい知識、さらに日々の実践が欠かせません。」と警鐘を鳴らしています。
血圧が高い場合は、今までの生活習慣を見直し、以下のことに気をつけましょう。
- フルーツや野菜をたくさん食べる
- 塩分を控える
- 毎日30分以上エクササイズをする
- ハーブティーやジュースを飲む
- 加工食品や脂肪の多い食事を控える
- オメガ3脂肪酸が豊富に含まれる食事をする
- 体重を減らす
- 禁酒、禁煙をする
- リラクゼーション法を取り入れる
上記の方法に加え、中国古来のマッサージ法を取り入れると5分で血圧を下げることができます。
こちらの記事もご参考に:高血圧に効く自然療法
中国古来の方法を取り入れる
中国古来のマッサージ法は、体と内臓に効くツボを刺激することで体を正常な状態にします。
このマッサージは特に3つのポイントに圧力をかけ、数分で血圧を下げる効果があります。
ポイント①から②へのライン
- 耳の下から鎖骨にかけて①から②の動きで行います。
- ①から②にかけて指の腹で優しく圧力をかけます。
- この動きを左右それぞれ10回、3分間ほど繰り返しましょう。
ポイント③
- ①から②動きで軽く圧力をかけた後は、③のように耳の真ん中ほどから半円を描くように圧力をかけます。
- 左右それぞれ1分ずつ優しく圧力をかけましょう。
このマッサージは、特にストレスや感情が高ぶっている時にお勧めです。
どの方法でも言えることですが、効果には個人差があります。
必ず医師の診察を受け、医師の指導のもとで自然療法を取り入れることが大切です。
引用サイト:国立循環器病研究センター
こちらの記事もおすすめです。