人体 興味深い10の特徴

なぜ他の指を動かすことなく薬指を動かすのが難しいのでしょうか? 薬指は中指と筋肉を共有しているため、独立した動きが制限されているのです。
人体 興味深い10の特徴

最後の更新: 07 11月, 2018

人間の体は、とても機能的でうまくできており、様々な良い特徴やまた時に不思議だったり不都合に見える特徴も併せ持っています。 ここで、人体の興味深い10の特徴についてお話しましょう。

1.あなたには腱がありますか?

驚くかもしれませんが、 15%の人には橈側手根屈筋( とうそくしゅこんくっきん )にがありません 。もしあなたがその一人であるか確認したい場合は、次の事を試してみてください。親指で小指にタ ​​ッチして、手首を後方に曲げてください。こうすると、85%の人に二つの腱が見えますが、時に一つだけの人もいるのです。

2.血管迷走神経性失神

排尿後に失神する人がいますが、この血管迷走神経性失神は、大変奇妙な問題です。これは排尿が迷走神経を刺激し、血圧の急激な低下を引き起こした場合に発生します。

3.生殖器官と腎臓

人体 興味深い10の特徴

生殖器官と腎臓は非常に密接に関連しています。男性を例にとってみましょう。 男性が睾丸に強い打撃を受けたとき、腎臓に痛みを感じます。これは胎児が成長の最終段階になるまで、この二つの器官の発達が一緒だったからなのです。

こちらの記事もご参考に:腎臓と膀胱を保護する7つの食品

4.薬指を動かしてみる

ちょっとしたテストをしてみましょう。平らな面に手を置いて、一つ一つの指を持ち上げてみてください 。薬指以外は簡単に上げることができるはずです。 薬指だけを動かす事ができる人もいますが、人差し指と小指は独立した筋肉を持っていますが、薬指と中指は1つの筋肉をシ​​ェアしているため、通常、薬指の動きは他の指に比べ制限されています。

5.一つの腎臓はもう一方よりも上

人体では、左の腎臓は右側の腎臓よりわずかに上に位置しています。 それは、肝臓からの圧力が右側の腎臓にかかるからです。

6.血糖

人体 興味深い10の特徴

もし血糖量が、大さじ1杯分の糖が血液中に溶解した量と同じなら、2日間何も食べずに生活しても深刻な問題はありません。 その後、 体は肝臓が血液中の糖分の不足を補うためにグリコーゲンを分解した時に起こる、ケトーシスト呼ばれプロセスに苦しみ始めます 。これはとても危険な状態で、実際に試したりはしないでください。これが、糖分をとらない高タンパク質のみの食事をお勧めしない理由でもあります。

こちらに記事もご参考に:高血糖の6つのサイン

7.あなたは赤ちゃんよりも骨が少ないのを知っていましたか?

信じられないようなことですが、本当です。あなたは体内に約300本の骨を持って生まれます。しかし成長するにつれて、これらの骨が融合し始め、大人の体になると骨は206本になります。

8.呼吸をしながら飲み込むことが出来ますか?

人体 興味深い10の特徴

あなたは試したことがありますか? 呼吸をしながら飲み込むことは不可能です。 これは口蓋が、咽頭をカバーし言葉を話しやすくするために発達した、奇妙な進化の結果です。 この形状は窒息する可能性を高めるため、食べ物を気道に入り込まないように喉頭蓋がそこにあります。 これらすべてが一緒になって、呼吸と同時に飲み込む事が不可能になったのです。

9.一日平均でどれくらいの抗体が生産されますか?

3グラムです。抗体は健康にとても重要で、有害微生物から体を保護します。

10.人間の体はいくつの原子で構成されていますか?

簡単な例を挙げましょう。その人の体重が70キロの場合、体を構成する原子の数は、数字の7の後にゼロが27個続きます。想像できますか?


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Herculano-Houzel, S. (2012). The remarkable, yet not extraordinary, human brain as a scaled-up primate brain and its associated cost. Proceedings of the National Academy of Sciences. https://doi.org/10.1073/pnas.1201895109
  • Catellier, C. (1973). Blood sugar. L’union Medicale Du Canada.
  • Chatterjee, S., Davies, M. J., & Tarigopula, G. (2017). Pharmacological control of blood sugar. Anaesthesia and Intensive Care Medicine. https://doi.org/10.1016/j.mpaic.2017.06.017
  • Ndoja, S., & Lima, H. (2016). Monoclonal Antibodies. In Current Developments in Biotechnology and Bioengineering: Human and Animal Health Applications. https://doi.org/10.1016/B978-0-444-63660-7.00004-8

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。