Logo image

水泳:全身を使うワークアウト

0 分
水泳は多くの筋肉を使う全身運動ですが、水泳を健康維持の運動として活用していない人が多いのも現状です。ジムやスタジオでの運動を行なっている人は水泳を試しましょう!
水泳:全身を使うワークアウト
Elisa Morales Lupayante

によってレビューと承認されています。 体育教育学者、栄養士 Elisa Morales Lupayante

によって書かれた Raquel Lemos Rodríguez
最後の更新: 06 12月, 2022

多くのジムにはスイミングプールが併設されていますが、ジムの会員権があるのにプールを活用しない人が多くいます。

実は水泳にはとても大きな健康維持効果があることをご存知ですか?

水泳は全身運動

全身の筋肉を使う運動である水泳は、理想的なワークアウトです。

手足や体幹を効果的に使う全身運動である水泳には、多くの健康効果があります。

本記事で詳しくご紹介します。

ぜひお試しください:代謝を向上させるエクササイズ6選

有酸素運動

有酸素運動
水泳はウォーキング、ランニング、バイクなどと同じ有酸素運動で、心拍数を上げながら持久力を鍛えて心臓と肺を強くそして健康に保ちます。

有酸素運動の効果をご紹介します:

  • 呼吸の改善
  • 階段を昇るなど日常生活における持久力の向上
  • 過剰な体重を減らす減量効果
  • 体重を減らすと同時に筋肉を鍛える

ご存知ですか?:心臓の機能を活発にするエクササイズ4種

ローインパクト運動

ランニングは強度の高いハイインパクト運動で、強度が高い分怪我をする危険も高まります。

全身が常に水の中にある水泳は、一般的に「片足が床についている状態」と言われるローインパクト運動と同じように安全です。

背中や腰に痛みがある方に最適な運動

有益な運動である水泳

背中や腰に痛みや問題がある人には、医師は水泳を勧めることがよくあります。

それは腰や背中への衝撃は少ないまま体幹をしっかりと鍛えることができるからです。

また脊柱側弯症の場合は、痛みを緩和し悪化するのを予防します。

バランスの向上

バランスが悪いとお悩みですか?

陸の上では手足をリズミカルに動かすのが苦手な方も、水泳の最中には手足を同時に動かすことができます。

またバランスだけではなく呼吸も改善する水泳は、全ての人におすすめです。

水泳は楽しい運動

楽しい運動である水泳

 

水泳をするうえで忘れてはならないのは「水泳は楽しい」ということです。

また、いつもとは違う運動である水泳を始めるのは、モチベーションが上がり楽しく運動を継続できます。

プールやビーチに行くのが嫌いな人はいますか?

ほとんどの方がプールやビーチに行くのが大好きと答えるでしょう。

水泳の息つぎや泳ぎ方など難しい部分もありますが、それ以上に楽しく運動できます。

学校の競争や時間を測る水泳ではなく、健康を維持するために水の中で行う楽しい運動としての水泳をぜひお楽しみください。

 


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Natación para mayores. Fundación Española del Corazón. https://fundaciondelcorazon.com/ejercicio/79-para-mayores/932-natacion-para-mayores.html
  • Wioletta Łubkowska; Małgorzata Paczyńska-Jędrycka; Jerzy Eider. 2014. The significance of swimming and corrective exercises in water in treatment of postural deficits and scoliosis. Central European Journal of Sport Sciences and Medicine. https://wnus.edu.pl/cejssm/file/article/view/148.pdf
  • Health Benefits of Water-based Exercise. Center for Disease control and prevention. https://www.cdc.gov/healthywater/swimming/swimmers/health_benefits_water_exercise.html#:~:text=Water%2Dbased%20exercise%20can%20benefit,of%20post%2Dmenopausal%20women%2016.&text=Exercising%20in%20water%20offers%20many,want%20to%20be%20more%20active.
  • Arciero, P. J., Gentile, C. L., Martin-Pressman, R., Ormsbee, M. J., Everett, M., Zwicky, L., & Steele, C. A. (2006). Increased Dietary Protein and Combined High Intensity Aerobic and Resistance Exercise Improves Body Fat Distribution and Cardiovascular Risk Factors, International Journal of Sport Nutrition and Exercise Metabolism, 16(4), 373-392. Retrieved Feb 18, 2021, from https://journals.humankinetics.com/view/journals/ijsnem/16/4/article-p373.xml

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。