手根管症候群の痛みを軽減する5つの方法

電話で話したり、コンピュータに入力する時の手の位置に注意することが非常に重要です。 できれば、エルゴノミクス(人間工学)キーボードを使用しましょう。
手根管症候群の痛みを軽減する5つの方法

最後の更新: 17 10月, 2018

手根管症候群に苦しむ人はたくさんいます 。 多くの場合、唯一の治療法は手術ですが、手術に至る前に、以下の簡単な方法で痛みを軽減し、生活の質を向上させることができます。

手根管症候群の症状

手首のいたみ

手根管症候群の症状は通常、30〜60歳の間に現れます。 女性の手根管は、ほとんどの男性よりも狭いため、一般的に女性のほうが男性よりもこの問題に悩む傾向があります。これが、指の屈筋腱と正中神経が交わる、手首の骨と手根骨の輪状靱帯の間の部分の損傷の原因になります。圧縮腱が炎症を起こし液体がたまることがあります。 こうしたことすべてが、その部分全体を硬直させ、大変な苦痛をもたらすのです。通常、片側から始まり、時間とともに両手首に進行。特定のものの扱いや日常の雑事を行うことが困難になります。

症状:

  • 通常、夜間の痛みから始まり、手に不快感やうずき、しびれを経験します。 また、夜に引きつりが起き、眠れないこともあります。
  • 引きつりは肘まで広がり、刺すような痛みが親指にも現れ始めます。
  • 小さなものを握るのが困難になり、指の感覚がなくなります。 親指と人​​差し指でものをつまむと強い痛みを感じます。

これらの症状は、体内に水分を溜め込みがちな妊娠中の女性の間でより一般的です。

手根管症候群のための自然療法

1.抗炎症生姜湿布

ショウガ

薬用植物には強力な抗炎症特性を持っているものがありますが、最も効果的な物の一つが 生姜 です 。生姜ペーストを作るには、おろしショウガ大さじ1杯、ユーカリ少々とミントが必要です。売っているエッセンシャルオイルを使用してもいいし、手作りでもいいです。これらの材料をカップ1杯のお湯と混ぜ、冷蔵庫で冷やします。冷たい方が、より痛みを軽減します。圧迫包帯をこれに浸し、30分患部に当てます。すぐに効果を感じるでしょう。

2.ヒノキとローズマリーの抗炎症湿布

ローズマリー2

ローズマリー2枝を一カップの水に入れ、お茶を作ります それを冷ましている間、少しのヒノキ油で患部をマッサージします。すでにご存知かもしれませんが、ヒノキは最高の抗炎症物質の一つです。 その後、ローズマリーティーの冷湿布でマッサージしてください。

こちらの記事もご覧ください: ローズマリー、その驚きの効能と使い方

3.フェヌグリーク湿布

フェヌグリーク

フェヌグリークには素晴らしい効能があります。痛みを軽減する抗炎症湿布の優れた材料で、感染症と闘い、痛みを緩和するのに役立つナイアシンとビタミンB3を大量に含んでいます。 また、変形性関節症や他の関節炎の治療に最適なビタミンやフラボノイドを含み、簡単に手に入ります。ペーストを作るには、水とフェヌグリーク粉を混ぜるだけ。それを手で手根管周辺に塗ってください。

4.推奨する食べ物

ジュース

手根管症候群は、炎症を軽減し、神経や軟骨、骨を強化する栄養素を含んだ食品を選択することで、体の内側から治療することができます。 ビタミンB6を多く含み炎症を鎮める効果のあるフラックスシード油を大さじ1杯、朝に摂りましょう。

米、緑色の葉野菜、鶏の胸肉、 バナナ も、グレープフルーツ、パイナップル、オレンジジュースとともに、オススメの食べ物です。 抗酸化物質や必須ミネラル、ビタミンBを体に補給してくれます。毎日の食事にこれらの食べ物をを取り入れましょう。青リンゴとケールの葉2枚をブレンドして作ったジュースはランチにぴったり。週に三回飲めば、症状が軽減されるでしょう。

こちらの記事もお読みください: 手根管症候群にオススメの自然療法5選

5.人間工学に基づいたアドバイス

携帯

ノート型パソコンは手根管エリアに炎症を起こす可能性があります。 ノート型パソコンや 携帯電話 の長時間の使用を避けてください。コンピュータを使わなければならない場合は、手首を曲げたり伸ばしたりしなくて済むエルゴノミクスキーボードを選んでください

手根管症候群 の症状を緩和する、軽い手のエクササイズもあります。1分間手首をゆっくり回したり、右手で左手の親指を持ってストレッチします。 これは、神経にあまり圧力をかけず、腱の柔軟性を失わないようにするためです。エクササイズは、常に軽目のものを選びましょう。 手根管症候群は治らない病気で、ほとんどの場合いつかは手術を必要としますが、それまではこれらの方法で症状を和らげてください。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • Armstrong, T. J., & Chaffin, D. B. (1979). Carpal tunnel syndrome and selected personal attributes. Journal of occupational medicine.: official publication of the Industrial Medical Association, 21(7), 481-486.
  • Atroshi, I., Gummesson, C., Johnsson, R., Ornstein, E., Ranstam, J., & Rosén, I. (1999). Prevalence of carpal tunnel syndrome in a general population. Jama, 282(2), 153-158.
  • Phalen, G. S. (1972). The carpal-tunnel syndrome: clinical evaluation of 598 hands. Clinical Orthopaedics and Related Research®, 83, 29-40.

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。