ローズマリーを使った3つの方法で髪を健康に
これまでにローズマリーを使ってヘアケアをしたことがある方なら、ローズマリーの力に気づいていることでしょう。髪は輝き、頭皮の状態も良くなったのではないでしょうか。試したことがない方、今が試すチャンスです!
ローズマリーが髪に与えてくれる利点について、一緒にみていきましょう。
ローズマリーを髪に使う利点
ローズマリーを使って髪の健康を促進するのはとてもいいアイデアです。様々な効能があるからです。
ある研究によると、ローズマリーは髪の成長を刺激します。また、ストレスから抜け毛や切れ毛、フケなどのトラブルを引き起こすとき、ローズマリーがその予防になるかもしれません。こういった髪のトラブルは、決して珍しいものではありません。さらに、別の研究では、ローズマリーには防腐効果、ヒーリング効果、頭皮を健康を刺激する効果があるとされています。そのため、傷の回復も早めてくれるのです。
ローズマリーで健康な髪に導く
ローズマリーが髪の状態を改善することはおわかりいただけましたか。では次に、どのようにローズマリーを使うかについてご説明しましょう。
1. ローズマリーオイル
ローズマリーオイルには様々な使い方があります。ですが、一番シンプルな方法は、直接頭皮につけてマッサージする方法です。抜け毛の予防になるでしょう。ローズマリーオイルは販売されていますし、自分で作ることもできます。
自分で作る場合は、次の手順で作りましょう。
- 最初にローズマリーの葉を枝から取り、ボールに入れます。
- 上からオリーブオイルをかけて葉を浸します。
- そのまま暗く乾いた場所で1ヶ月置きます。
- 1ヶ月経ったら漉してできあがり。
ご覧のように、時間はかかりますがとても簡単に作れます。すぐに使いたい方やローズマリーがない方など、購入する場合は、100%ナチュラルなものを選んでください。
こちらも合わせてどうぞ:発見!ローズマリーの用途と健康上の利点
2. ローズマリーウォーター
2番目の方法は、ローズマリーウォーターです。こちらも簡単に作ることができます。スプレーボトルに入れ、洗髪後の髪にシュッと吹きかけましょう。髪の絡まりを防いでくれるでしょう。また、頭皮に直接塗布すれば、抜け毛の予防になります。
- 鍋に水とローズマリーを入れて沸騰させ、ローズマリーの抽出液を作りましょう。
- 沸騰したら火を止め、そのまま蒸らします。
- 冷めたら漉し、スプレーボトルに入れましょう。
3. ローズマリートニック
ローズマリーのオイルとウォーターをご紹介しました。3番目にご紹介する方法は、ローズマリートニックです。必要なものは、前述したローズマリーウォーターとオイルです。組み合わせることで、とてもパワフルなトニックができるでしょう。
- 水2カップを沸騰させます。
- 沸騰したら、ローズマリーウォーターを大さじ5杯、ローズマリーオイルを10滴加えます。
- 人肌程度になるまで冷まします。冷ましすぎないように気をつけましょう。
- 人肌程度に冷めたら、頭皮につけて優しくマッサージします。
このトニックは、頭皮を落ち着かせてくれます。特にフケによるかゆみがある場合に効果的でしょう。また、髪の成長も促進してくれます。毛根を強くしてくれますので、抜け毛予防につながるでしょう。
こちらも合わせてどうぞ:ローズマリーとニンニクのインフューズドオイルを作る方法
大切なのは続けること
ローズマリーを使った方法は、自然の力を借りる方法ですので、結果が見えるまでしばらく続けることが大切です。
また、どの方法が自分に合うかを見極めるためにも、どの方法も試してみることをお勧めします。手軽に使えるローズマリーウォーターが合うかもしれませんし、より効果を出すためにトニックが合うかもしれません。何が一番良いかは、個々のニーズやライフスタイルに応じて異なるでしょう。
あなたはこれまでにローズマリーを使ってヘアケアをしたことがありますか? まだ試していないけれどなんとかフケを治したい、抜け毛を防ぎたいという方、是非ローズマリーで健康な髪を手に入れましょう!
こちらの記事もおすすめです。