冷蔵庫の掃除と消毒をする環境に優しい方法
家族の健康と地球の環境を維持できる、とてもエコな掃除と消毒方法はすべての人が知っておくべき方法です。
冷蔵庫から不快な臭いがすることがよくありますが、冷蔵庫内の腐った食べ物や臭い食べ物を廃棄しても、悪臭が残ることがあります。
このような悪臭を取り除き、冷蔵庫の中を清潔に保つための環境に優しい方法があります。
冷蔵庫をきれいにして消毒する環境に優しい方法
冷蔵庫をきれいにして消毒する前に、可能であれば電源を切り、冷蔵庫内のものをすべて取り出し、すべての面を綺麗にして消毒できるようにしてください。
冷蔵庫の掃除には、塩素や刺激の強い化学物質や薬品を使用しないでください。
一見すると冷蔵庫は綺麗になりますが、これらの化学物質を取り除くことは難しく、最終的に食品への汚染や、感染症をはじめとする健康問題を引き起こす恐れがあります。
また、冷蔵庫の掃除と消毒をした後に冷蔵庫に食べ物を保存する際には、濡れたものをそのまま入れず、必ず拭いてから入れるようにするなどの注意点があります。
こうすることで、掃除した場所が汚れるのを防ぐことができるでしょう。
こちらもご参考に:環境にやさしい暮らしのためのヒント
重曹
重曹は、悪臭の原因となる細菌を撃退する環境を作り出します。
重曹は安価で、環境に優しい掃除に最適です。
重曹の持つ抗菌作用が、食品の汚れをはじめとする汚れの蓄積を取り除くのに役立ちます。
洗剤の作り方
- ぬるま湯500mlに、重曹大さじ2杯とレモン果汁数滴を混ぜます。
- 出来上がった液体で、冷蔵庫の内側と外側を掃除します。
- 5分間そのままにした後、乾いた布で綺麗に拭き取ります。
塩水
冷蔵庫をきれいにする、最も理想的な環境にやさしい方法の1つが塩水です。
3~4リットルの温水に少量の塩を混ぜたシンプルな液体をスポンジに浸し、それを使用して内面と外面のきれいにします。
食べ物などのこびりついた汚れを、簡単に取り除くことができます。
酢(ホワイトビネガー)
抗菌作用のある酢は、掃除に欠かせない天然素材の一つです。
酢の持つ抗菌作用は、最も汚れた場所の掃除に適していると言えるでしょう。
洗剤の作り方
- コップ1杯の水にホワイトビネガー半カップを加えて混ぜます。
- 冷蔵庫の内部を掃除します。
- 5分間このままにしたあと、しっかりと拭き取って乾かします。
- スプレーボトルを使うと、作業がより簡単になります。
こちらもご参照を:ホワイトビネガーで掃除してはいけない6つの場所
オリーブオイル
オリーブオイル大さじ4杯とレモン果汁3杯を混ぜると、ステンレス製の表面をきれいにする洗剤が出来上がります。
この環境に優しい方法は、ベトベトした粘着感を残すことなく、様々な汚れの痕跡をすべて取り除きます。
10分間つけたままにした後、乾いた布で拭き取ります。
ティーツリーオイル
ティーツリーオイルは、汚れや悪臭を取り除く強力な天然消毒剤です。
ティーツリーのエッセンシャルオイル大さじ2杯を、ぬるま湯で薄めてください。
スプレーボトルに入れたら冷蔵庫の内部にスプレーし、マイクロファイバーの布で拭き取ります。
レモン果汁
冷蔵庫の悪臭を撃退する環境に優しい最良の方法の1つは、レモン果汁に浸したスポンジで表面をこすることです。
5分間そのままにした後、乾いた清潔な布で拭き取ってください。
レモンの有効成分は防腐剤としても効果のあるクエン酸なので、しっかりと汚れを取り除く効果が期待できます。
レモン果汁3個とぬるま湯2カップを、スプレーボトルに入れて使う方法もあります。
冷蔵庫の表面にスプレーをし、数分間そのままにした後に乾いた布で拭き取ります。
エッセンシャルオイル
レモンは優れた防腐剤であるだけでなく、冷蔵庫に新鮮な香りを残します。
レモンの新鮮さを最大限に引き出す方法の1つは、レモンのエッセンシャルオイルをコットンに浸し、冷蔵庫の引き出しの1つに入れる方法です。
レモンエッセンシャルオイルの代わりに、バニラエッセンシャルオイルでも良いでしょう。
また、レモンを半分に切って、その中にクローブを埋め込む方法もあります。
木炭
冷蔵庫の悪臭を取り除くには、木炭がお勧めです。冷蔵庫の中に木炭を入れておくだけで効果を発揮します。
今回ご紹介し環境に優しい冷蔵庫の掃除と消毒方法は、シンプルで経済的なだけでなく自然な方法です。
今回の方法を継続すれば、冷蔵庫はより綺麗になって悪臭が解消されるでしょう。
こちらの記事もおすすめです。