窓をぴかぴかにする方法
家によっては、掃除の難しいガラス張りの壁やガラスのブロック、あるいは大きな窓があるかもしれません。こうしたガラスの表面には細菌やカビが附着していることが多いものです。
また、単なる窓も、きれいにしてあると気持ちのいいものです。この記事では、窓をぴかぴかにするコツをご紹介します。
窓の掃除の仕方
まずはじめに、自分専用の窓掃除用クリーニングキットを作ると良いでしょう。
- マイクロファイバーの布 一枚
- スプレー容器 1つ
- 食器用洗剤
上記のものがそろったら、掃除に取り掛かる準備はバッチリです。
あわせて読みたい:窓ガラスやグラスを綺麗に磨く方法
ガラス張りの壁を掃除する
屋内に日光が入るように、家の壁に半透明の壁やガラスのブロックを使用したりしますよね。こうしたガラス製の壁は上品で、家の内観も外観もユニークなものに仕上がります。ただ、ホコリや汚れを引き寄せやすいので、掃除を何度してもきりがないのが玉にきずです。
以下のコツを参考に、ガラスをピカピカにしましょう。
- ガラスの表面は一つずつ掃除しましょう。
- 布に少量のアンモニアが入った水を湿らせて使いましょう。
- アンモニアは脂や汚れを一拭きで除去してくれます。また、窓をピカピカに輝かせてもくれます。
- 壁に飾り付けがあって拭くのが大変な場合は、歯ブラシを使ってすみや角を掃除すると良いでしょう。窓をピカピカにするには、アンモニア水に浸してから使いましょう。
- ガラスのタイルやブロックの間にあるつなぎ目を掃除するには、洗剤をつけた歯ブラシでこすると元の色を復元することができます。
- この部分が黒くなってきたら、漂白剤を少しつけて掃除しましょう。
- よりキレイに仕上げるには、つなぎ目をまず掃除し、その後でガラスの表面を掃除しましょう。そうすることで、時間も節約でき、完璧な仕上がりとなります。
この記事も読みたい:窓をピカピカに掃除する6つのコツ
ガラス表面を掃除する時のコツ
「これで家がキレイ、ピカピカになります」と謳う掃除用品は数多く存在します。こうした掃除用品に含まれる化学薬品にはアレルギーがある人も多く、また物によっては皮膚を傷めることすらあります。
このような理由から、水、レモン果汁、お酢、食器用洗剤、あるいはアンモニアといったもので独自の掃除用洗剤を作るのが良いでしょう。加えて、以下にいくつかコツをご紹介しましょう。
- ガラス表面を掃除するのに粉洗剤は使わないこと。表面がこすれてしまいます。
- ガラスを掃除する時は気を付けること。ガラス素材はデリケートで傷がつきやすいためです。
- 表面がキレイになったら、糸くずやホコリのつかない清潔な布で拭いて乾かしましょう。
- 水、お酢、レモン果汁を混ぜた溶液は浴室やトイレのタイルを掃除するのに使うのも良いでしょう。家の中で濡れたり、湿ったりする場所はカビや菌類がより繁殖しやすくなります。
- ガラス表面全体をしっかりカバーするためにも、円を描くように掃除するのがベストです。
ガラス表面を掃除し終えたら、使った雑巾をきちんと洗うことも大切です。使い終わった雑巾を普通の洗濯物と一緒に洗濯機に投げ入れる人が多くいますが、これはとんでもない間違いです。
掃除用雑巾は普段着る服とは分けて洗う方が良いでしょう。また、雑巾に柔軟剤を使うのも避けましょう。柔軟剤を使うと、次回、雑巾を使った時によく乾かなくなってしまいます。雑巾を洗う時は、柔軟剤を使わず、中性洗剤で洗濯機に入れて洗うか、お酢を入れたお湯で手洗いするようにしましょう。