女性同士の生理周期が同調するってホント?
女性同士の生理が同調するという考えは、過去50年間に多くの人々が引用してきました。この理論を初めて唱えたのは心理学者のマーサ・マクリントックで、大学の寮で一緒に暮らす女性を対象に研究を行い提唱しました。彼女の研究は、科学雑誌Natureによっても承認されました。
彼女の月経同調の理論は、女性が一緒に住むか、一緒に多くの時間を過ごすとき、月経周期が同調し始めると述べています。マクリントックによれば、彼女の理論は承認され、後に、フェロモンが生理周期の同調に関与していると言われました。
フェロモンとは何ですか?
フェロモンは、科学者がラットや他の動物の両方で研究してきた一種の外部ホルモンです。この外部ホルモンは、同じ種のメンバー間のコミュニケーションと行動において重要な役割を果たします。
人間の場合、厳密な意味では、フェロモンを介したコミュニケーションを実証する研究はありません。したがって、このホルモンのメカニズムが、女性同士の生理が重なるという理論を説明すると結論付けることはできません。月経周期が重なるという理論を確認または否定するためには、より多くの研究が必要です。
こちらもご参照を:ストレス解消効果のある女友達との時間
女性の月経周期はどのように調整されますか?
女性の生理は、ホルモンの作用により周期に従います。
現在、女性の身体に関する多くの情報や知識を得ることができます。女性の身体は、科学が常に深く掘り下げて研究し続けている研究テーマです。
女性は生まれた時から、卵巣に胚珠を持っており、思春期が始まるまで、変更されずに卵巣に残ります。そして、この成長段階で起こる変化により、女性は妊娠可能な体になる段階に入ります。この時点から、女性には毎月月経が起こります。
月経周期の調節は、脳と卵巣のホルモンの一部に対する刺激剤と阻害剤の効果によって起こります。視床下部と呼ばれる脳の領域では、関与する視床下部ホルモンを定期的に放出しています。このLH とFSHと呼ばれるホルモンは、卵巣に直接影響を及ぼします。
このホルモン分泌に対して、卵巣は成熟した胚珠を放出することで反応します。同時に、視床下部が放出するホルモンとは異なるステロイドホルモンを放出します。成熟した胚珠は受精の準備ができているため、良好な状態の精子が胚珠に到達 すると、それが接合子になります。
この段階では、子宮内膜(子宮の内層)の肥厚も起こります。胚珠の受精が起こると、数日後に肥厚した子宮内膜に着床します。ただし、受精が起こらないない場合、子宮内膜では特定の変化が起こり、その結果、子宮内膜が剥離します。
上記のプロセス全体は、通常、28〜35日ごとに繰り返されます。女性の生理の最初の日を1日目と数えます。そして、その時点から、たとえば、女性は最も妊娠しやすい日までの日にちを数えることができます。
生理周期の変動についてわかっていること
一般に、月経周期は20歳から40歳の間にはほとんど変動しません。言い換えれば、この時期は、毎月そして何日に月経の兆候を繰り返すのかという点において、最大の規則性がある段階です。
20歳より前または40歳以降は、女性は連続する生理周期において最大の変動を経験します。これは、この時期には不規則な生理周期がより頻繁に起こることを意味します。これは年齢という理由に加えて、さまざまな状況が女性の周期に変動をもたらす可能性があるからです。
青年期には、女性のホルモン系がまだ完全に成熟していないため、生理周期が不規則になるのが一般的です。そして同様の生理周期の変動が、40歳以降の女性が閉経に達するまでにも起こります。40歳以降の女性の場合は、卵巣の予備力が不足している体と考えられています。
さらに、ストレス、肥満、低体重、甲状腺の問題、服用している薬の副作用、そして糖尿病などの特定の病気も生理の不規則性を引き起こす可能性があります。生理周期の変化は時折発生する可能性があり、一般的には1回の変化ですが、数か月続くこともあります。
女性の月経周期の規則性と不規則性は、いくつかの要因によって異なります。
続きはこちらから:更年期がもたらす変化を迎えるためのアドバイス
女性同士の生理周期が同調する証拠は決定的ではありません
2006年、ヤギェウォ大学の准教授であるアナ・ツィエンキーヴィッツ氏は、マクリントック氏と同様の研究に参加した女性同士において、生理周期の同調は観察されなかったと結論付けました。 したがって、月経の同調性、または人間のフェロモンの存在についての決定的な証拠はまだ不足していると言えます。
多くの人が、女性の生理周期が重なるいう考えを支持していますが、現在判明している事実を詳しく調べると、その主張はまだ伝承の域を出ないと言えます。 おそらく将来的には、様々な研究がより多くの洞察と証拠の提供に成功するでしょう。
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- Corrine K Welt, MD., retrieved on 14 May 2020, Physiology of the normal menstrual cycle, Evidence-based Clinical Decision Support- UpToDate. https://www.uptodate.com/contents/physiology-of-the-normal-menstrual-cycle?search=menstruaci%C3%B3n%20sincronixaci%C3%B3n&source=search_result&selectedTitle=3~150&usage_type=default&display_rank=3.
-
B. David Vantman and col., Reproductive physiology and evolutive changes with women age, Tema central: Infertilidad, Vol. 21. Núm. 3, páginas 348-362 (Mayo 2010).
-
Precone V and cols, Pheromone receptors and their putative ligands: possible role in humans, Eur Rev Med Pharmacol Sci. 2020 Feb;24(4):2140-2150. doi: 10.26355/eurrev_202002_20394.