アップルサイダーと重曹で爪水虫対策!
皮膚糸状菌やイースト菌が繁殖しすぎると爪真菌症、爪水虫となります。
大抵の場合、深刻な問題ではありませんが、爪の形や質、色を変えてしまう場合があります。
爪水虫の主な原因は、不潔な床や靴、靴下など、衛生的でない物と接触することです。
また、免疫系が弱っている時、過剰に汗をかくことからも爪水虫になることがあります。
最初は気がつかないかもしれませんが、数日の間に真菌感染によって爪は黄色味をおび、割れやすく弱ってしまうでしょう。
ラッキーなことに、ひどくなる前に真菌を取り除く方法はいくつかあります。
その中に、アップルサイダービネガーと重曹という抗真菌効果のあるこの2つの素材は、副作用を与えることなく回復をスピードアップさせてくれるでしょう。
次に、アップルサイダービネガーと重曹のそれぞれの効能と共に、この2つを使ったナチュラルトリートメントの作り方と使い方を説明します。
こちらもご参照ください:爪水虫退治&爪の強化:5つの秘訣
アップルサイダービネガーと重曹:爪水虫に効くナチュラルトリートメント
アップルサイダービネガーと重曹は爪の構造に影響を与える真菌を取り除くのに使える天然素材です。
このトリートメントを行うと、微生物の繁殖を抑えることができます。爪の弱まりや黄色または黒くなるのを防ぎます。
たった一晩で真菌の感染を治すのは不可能ですが、定期的にこのトリートメントを行うことで、爪水虫を予防することができるでしょう。
また、爪の衛生を良く保つのも重要です。体を綺麗に洗浄し、真菌が発生、成長しないような環境を整えることがポイントです。
アップルサイダーの効能
アップルサイダービネガーはリンゴを発酵させて作られます。つまり、健康的なバクテリアやイーストが生まれるのです。
酸性であるだけでなく、体を守ってくれる抗真菌作用、抗バクテリア作用があります。
- イースト感染を防止する2つのアルカリ性物質、リンゴ酸と酢酸を含んでいます。
- 定期的にアップルサイダービネガーを塗布することで、真菌が再生するのに必要とする環境を妨害します。
- バイオフラボノイド、ビタミン、ミネラル、繊維を多く含んでいます。皮膚の健康を始め、様々な利点があります。
重曹の効能
重曹は料理だけでなく、家庭での掃除や薬としても利用できる天然素材です。
- 重曹のアルカリ効果、防腐効果、抗真菌効果は体内・体外の様々な感染をコントロールする働きがあります。
- 局所使用をすることで皮膚の表面に蓄積された、死んだ古い細胞を取り除きます。
- 皮膚のpH値を正常に保つ働きをします。過剰な汗の分泌を抑え、真菌やバクテリアが発生する状態を改善します。
- 重曹のライトニング効果が爪の自然な色味を取り戻し、黄色や茶色くなってしまった部分を改善します。
ご存知ですか?:重曹を使った自然療法
アップルサイダーと重曹を使った方法
アップルサイダービネガーと重曹を使った方法は、たった2つのステップで完成です。
- まず最初に、アップルサイダービネガーを直接爪につけます。
- 数分置いたら、重曹を使って抗真菌効果をさらにアップさせましょう。
材料
- 水 6カップ(1.5リットル)
- アップルサイダービネガー 1/2カップ(125ml)
- 重曹 大さじ7と1/2(75g)
作り方
- 水を人肌程度にまで温め、アップルサイダービネガーを加えます。
- 足を15分間浸します。その後はよく乾かしましょう。
- 重曹を足に塗布し優しくマッサージします。
- 足の爪に直接重曹をすりこみましょう。15分間そのままにしておきます。
- ぬるま湯で洗い流したらよく乾かしましょう。
- 爪水虫ができてしまった部分が改善されるようこのトリートメントは毎晩行ってください。
この方法は真菌を除去する効果がありますが、たった一回行っただけでは効果は見えてこないということを覚えておきましょう。
真菌を完全に取り除くには、この方法を継続して行うことがポイントです。
こちらの記事もおすすめです。