狭いスペースの嫌な匂いを解消してくれる自然の消臭剤2つ
家や部屋に入った瞬間のあの嫌な匂いは、気持ちいいものではありませんよね。不快なだけでなく、もしかすると、健康にも悪いかもしれません。しかし、そんな密閉空間の嫌な匂いを解消してくれるものが2つあります。
簡単なことですが、嫌な匂いは部屋の湿気、または何か部屋にあるものが原因でしょう。
嫌な匂いが続く環境は、バクテリアやダニが繁殖しやすい環境を作ってしまいます。また、これらの細菌はアレルギーや喘息をお持ちの方には大敵です。
その場合は、健康に及ぼす悪影響がわかりやすいですね。そうでなくても、嫌な匂いは不快感を与えるので、対処することが大切です。
あなた自身、また来客者にも不快感を与えないように、今日は2つの魔法のような消臭剤をご紹介します。これを使うことで、締め切られたスペースの嫌な匂いをあっという間に消してしまいましょう。
締め切られたスペースの嫌な匂い、この2つの自然な消臭剤で消してしまいましょう
長期間家を空けたり、旅行に行ったりして帰ってくると嫌な匂いがすることはありませんか?1日中換気しないでいたり、日光が差さない場合に匂ってくる場合もあります。
湿気は、触れるもの全てに住み着きます。壁や服、特に汚い服、汚い靴やカーテンにも悪影響を及ぼします。
ですから、一番はじめに、嫌な匂いを除去するのにしないといけないのは、密閉スペースを換気し、綺麗にすることです。消臭剤を使ったり、床掃除を頻繁に行いましょう。
嫌な匂いがする場所を綺麗にしたら、下記で紹介する自然の消臭剤を使い、嫌な匂いが戻ってくるのを防ぎましょう。
こちらもお読みください:狭いキッチンを広くみせる4つのアイデア
炭
炭は嫌な匂いを消してくれるのに最適です。自然なだけでなく、炭は何も汚染しません。
炭はスーパーでも手に入れることができます。部屋、冷蔵庫、クローゼットなど、嫌な匂いがするところならどこでも消臭剤として使えます。
炭1グラムで約250平方メートルのスペースを招集することができます。しかも、嫌な匂いだけでなく、目に見えずなかなか気づくことのできない、健康に悪い物質にも効果があります。これも自然な炭の素晴らしい効果の一つです。
炭はウバメガシというブナの木からできています。ブナの木はゆっくりと炭化され砂や土、灰と混ぜられて白ぽい色になります。
では、嫌な匂いが消え去ったあとはどうしたらいいのでしょうか。とっても簡単です。数時間日光に当てることで、炭の消臭力は復活します。日光に当たると、乾燥し、吸収した水分と匂いを放出し、もう一度使える状態に戻ります。
すごいと思いませんか?
こちらもお読みください:タオルのにおいを防ぎ吸水性をキープする方法
樟脳
樟脳は塩に似た白い物質です。月桂樹または楠から取れる成分です。
樟脳の使い道はたくさんあります。匂いを消したり、他の用途にも使えます。しかも鎮痛、抗炎症効果もあります。
密閉スペースを消臭したい時の樟脳の使い方
- 樟脳であれば、どんなものでも使えます。エッセンシャルオイル、リキッド、固形、パウダーやボール状のもの、どんな状態のものも消臭効果があります。
- 床用洗剤や水に混ぜて使うこともできます。樟脳はとてもいい香りがするので、お掃除後、リラックスした香りに包まれます。
- また、スプレーボトルに入れて、スプレーとしても使用できます。水やエッセンシャルオイルと混ぜて使ってみましょう。
- ボール状になっている樟脳はクローゼットに置いて使えます。湿気と密閉空間からなるあの嫌なクローゼットの匂いも、樟脳を置くだけで撃退できます。
しかし、使いすぎには注意しましょう。大量に使用すると、健康を害することがあります。液体の場合は数滴で十分です。
さて、これでもうクローゼットの嫌な匂いともおさらばできますね。ほんの数分で、いい匂いにつつまれ、家に帰宅しても匂いの心配をしなくてすみますね。
引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。
- Rutala, W. (1996). Desinfectantes de uso hospitalario. In Mayhall Hospital Epidemiology and Infection Control. Maryland: G. Baltimore.
- Carrasco, S. (2017). 5 objetos en casa que acumulan millones de bacterias : Su Médico.
- Adams, H. S. (1956). UN PROYECTO DE PROGRAMA DE PROTECCION DE LOS ALIMENTOS PARA LOS PAISES QUE NO LO TIENEN. PSP.
- Analiza Calidad. (2006). Microorganismos indicadores. Microbiología de Los Alimentos.