
胃炎とは胃の中で起こる炎症のことで、上腹部の痛み、吐き気、消化不良などの症状を引…
マテとは、アルゼンチンとウルグアイの代表的なお茶ですが、現在は世界各地にその人気が広がっています。
マテ茶は、すり潰したイェルバマテの葉をお湯を注いだ器(マテ専用の器)に入れて作られます。
そのまま飲むことも出来ますし、砂糖を入れたり、レモンやオレンジの皮と一緒に飲む方法があります。
本記事では、マテ茶について詳しくご紹介します。
身体を活性化する効果と清める効果があります。
ご存知ですか?:大腸のデトックスに! ハーブティー5選
注意事項
「伝統的なマテ」は、沸騰したお湯を使って作る苦いお茶ですが、実は様々なバリエーションがあります。
・苦いお茶として: 最も典型的なマテ茶の飲み方で、アルゼンチン、ウルグアイ、南ブラジル、ボリビアとパラグアイの多くの地域ではこのようにして飲みます。「シマロン」という名でも知られていますが、これは、マテ茶をよく飲んでいたガウチョたちが連れていた馬の名に由来しています。
・甘みをつけたお茶として: これは本当のマテ茶の飲み方ではないという人も多くいますが、ブエノスアイレスの女性と子供の多くは、砂糖や麦で作った甘味料などをマテ茶に加えて飲みます。これはスペインとイタリアからの移民が、味に変化を加えて地元の飲み物と一味違ったものを作り出したかったためだと言われています。
・牛乳を加えたミルクティーとして: 水を加える代わりに牛乳とお砂糖を加えます。牛乳は、ぬるめのものを使います。
・ハーブを加えて: この方法は一般的に「ユヨス」と呼ばれます。マテの葉の上から、またはその間にハーブを入れて違った香りを楽しんだり、それらのハーブの薬効をマテ茶に加えます。使用するハーブには、カモミール、ユーカリ、ミント、モミニア科植物やシナノキの花などがあります。
こちらもご参考に:5種のハーブティーで緊張を和らげよう
・ティーバッグを使って簡単に: これは、専用の器を使わずに、テイーバッグを使います。ティーンエイジャーや子供に人気があります。ティーカップで飲めます。
・テレレ: パラグアイとグアラ二―族が住むアルゼンチンのメソポタミア地域の伝統で、お水の代わりにジュース(オレンジかグレープフルーツ)、ハーブ(大半はペッパーミントかレモンバーベナ)や更にはレモンのスライスを加えたりします。水差しの中で作り、マテに注ぎ入れます。
今回ご紹介した方法の中からお好みのもを選び、毎日飲んでください。
専門家の中には、朝にマテを飲む方法がもっとも身体への健康効果があると考える人もいます。