美しさを手に入れる精油ベスト10
美しさを手に入れるにはどの精油が最も効果的か考えたことがありますか? もっと精油について詳しく知りましょう。

うっとりするような香りとお肌への有効成分を含む精油は、美しさを手に入れる強い味方です。
ここではそのベスト10をご紹介します。
なぜ精油は美容にいいの?
精油には美容に効果的な成分が多く含まれているので、ビューティケアに広く利用されています。にきび、セルライト、しわ、更には筋肉のけいれんの治療などにも効果があります。
市販のクリームやローションと違って化学薬品を含んでいないため、それから受ける悪影響の心配もありません。
精油はお肌を保湿し、栄養分を与え、感染症を癒し、免疫力を高めます。
スパやマッサージ店で良く使われますが、家庭でも利用することが出来ます。
美容に最も良い精油
しわの改善、マッサージ、 お肌の保湿などに使え、若々しさと美しさを作り上げます。
以下が最もおススメの精油です。
1.ラベンダー精油

ラベンダー精油は美容に最も効果のある精油の1つとして知られています。また様々な薬効、効能もあります。
直接お肌に付ける事の出来る精油で、必ずしも薄める必要はありません。また他の精油とブレンドすると、その他の精油の効果を強めてくれます。
お肌を生き生きと若返らせ、にきび、しわ、やけど、傷を癒します。
2.レモン精油
レモン精油にはビタミンCが多く含まれており、強い抗酸化作用があります。
お肌の細胞を壊すフリーラジカルの生成を阻害するので、老化を防ぎます。
これらはシトラールという成分の働きです。素晴らしい香りだけでなく、しわの予防などにも役立ちます。
3.ローズ精油
この精油はうっとりするような豊かな香りとお肌への素晴らしい効果がある、美の強い味方です。
エグジマや乾燥、早期老化の治療に使えます。また、どんな肌タイプの人でも使うことが出来ます。
収斂作用があり、毛細血管を回復し、にきび痕や傷跡を癒します。お肌の状態を更に一段上へと引き上げてくれます。
4.ムスクローズ精油
ヨーロッパ原産。多価不飽和脂肪酸(オメガ3、6)や、ビタミンA、C、Eなどの抗酸化成分を豊富に含んでいます。
モスカータローズの種から抽出された精油で、多くの効能があります。
・コラーゲン生成を促す
・しわ、笑いじわを目立たなくする
・傷、ストレッチマーク、にきび跡を改善する
お肌を保湿するので、紫外線に長く当たった後のケアにも最適です。手術後のケアややけどにも効果があります。
5.ティーツリー精油

ティーツリー精油もまたお肌のケアに欠かせないものです。
お肌に直接付けることが出来、にきび(吹き出物)やヘルペス、痛みや傷などのあらゆる感染症に効果があります。
6.セージ精油
セージ精油は柔らかく引き締まったお肌を作り上げます。開いた毛穴を小さくする効果もあります。
またしわを目立たなくしたり予防したりすることが出来ます。
7.ローズマリー精油

ローズマリー精油は美と健康の強い味方です。ふけを減らし頭皮を健康に保ちます。
シャンプーやコンディショナーと混ぜて頭皮に直接つけてください。
・その他皮膚炎、エグジマ、にきび、顔のむくみにも効果があります。
8.アルガンオイル
アルガンオイルはモロッコにしか生育していない木("命の木"として知られている)から抽出されます。
果実にはオリーブの3倍ものビタミンE、脂肪酸、βカロチンが含まれています。再生作用があり栄養をたっぷり含んいるので、髪の毛を柔らかくし潤いを与えます。
・早期老化の始まったお肌に効果があります。
・しわ、しみ、たるみ、ストレッチマーク、にきびや水疱瘡による傷跡の改善にも役立ちます。
・毛穴をふさがないので、オイリー肌の方や、吹き出物やブラックヘッドの出来やすい方に最適です。
・日焼けの回復、爪の強壮、お肌の弾力維持にも役立ちます。
9.カモミール精油

カモミール精油もまた直接お肌に付ける事の出来る精油です。
抗炎症作用があるので皮膚炎の治療に役立ちます。
10.ゼラニウム精油
ナチュラル化粧品にも使われるほど、美を作り上げるには最高の精油です。セルライトの治療と予防に素晴らしい効果があります。
直接塗らず、必ずキャリアオイルで薄めましょう。アーモンドオイルなどがおススメです。
傷を癒し、体臭を除去し、にきびを減らし、オイリー肌のケアにも最適です。