ネガティブな感情を撃退!ウォーキング・メディテーション

今現在起こっている内面的または外的な経験に注意を向ける心理的な過程である「マインドフルネス」を実行することで、心を穏やかにし、心理的なストレスを解消する効果があります。ウォーキング・メディテーションと呼ばれる「歩く瞑想」は心と身体を結びつける方法です。
ネガティブな感情を撃退!ウォーキング・メディテーション

最後の更新: 25 10月, 2018

ウォーキングをすると、すべてが美しく流れていきます。ウォーキングには減量効果だけではなく、日々のストレスを解消する効果があるため、ウォーキング・メディテーションと呼ばれる「歩く瞑想」には深いリラックス効果と感情を浄化する効果があります。

ウォーキング・メディテーションは「ブレスウォーク」と呼ばれるヨガ式ウォーキング法で呼吸をしながらウォーキングを行います。マインドフルネスを活用し、中強度の運動と呼吸法を組み合わせることで、深い瞑想を通じて体を動かし、心をリラックスさせることでマインドフルネス理論を毎日の生活に取り入れられるとても良い方法です。

このコンセプトがわかりにくいと感じるかもしれませんが、多くのスポーツ選手が日々の練習の一貫として取り入れるほどその効果は絶大だと言われます。

ウォーキングをしながら心を鍛える

足

瞑想を取り入れる人は多いようですが、期待する結果が得られない人も多いともいわれています。

心をリラックスさせながら、今起きていることに意識を集中させ、この複雑化した環境の中でありのままを観察するのがマインドフルネスです。

マインドフルネスのゴールは心が満たされ真の自己成長を促進することですが、すべての人がこの方法を日々の生活に取り入れられるわけではありません。

運動に興味はあるけれど、多くの人にその効果が認められているものを取り入れたいと考えている方は、ウォーキング・メディテーションをお試しください。

詳しくお話しします。

昔から伝わるウォーキング・メディテーション

仏像

ストレスや要求の多い現代社会において、伝統的な瞑想を行う時間を持つのは難しいといわれています。忙しい毎日を送る私たちはこう考えるかもしれません。

ゆっくりと座って瞑想する時間って自分にあるのかな?」と。

そのときはこれからお話しする二つのことを思い出してください。

  • 私たちはストレスを発散する必要がある
  • 座りっぱなしの生活は健康に害を及ぼすので運動をする必要がある

忙しい生活の中でも、座りっぱなしの生活を離れ、運動をしながらストレスを発散する必要があるのならこの二つを組み合わせたらどうだろうか?ということでブレスウォークが人気を博しました。

  • 瞑想は禅宗の座禅をヒントにしたといわれているため、歩く瞑想は禅宗の考えをツールにしているといわれています。
  • 日本では「お遍路」が歩く瞑想だと考えられています。
  • 呼吸と歩くときの一歩一歩をシンクロさせることで、自分が生きている今の瞬間に集中しながら運動を行います。

仏教の経典では、仏陀自身が心を穏やかにしリラックスするために森の中を歩いたという記述があります。

  • 仏陀は、まず数分座って瞑想を行ったあと歩き始めたといわれています。座位で行っていたことが歩くときにも行われたと記述されているため、歩きながら瞑想をしたのでしょう。
  • 片足ずつ地面を踏むときに、前にある足が地球と結びついていることを感じながら自分の心に気持ちを向けることで自然と瞑想を行うことができます。

昔から行われてきたこの歩く瞑想を行うためには、まずは呼吸法を学びましょう。

効果絶大!毎日するべき練習

犬と散歩

今回ご紹介する方法を実行するかしないかにかかわらず、一番大切なのは、心を穏やかに過ごす効果があるウォーキングだということです。

マインドフルネスは、多くの心理学的テクニックと統合されているため、自分の精神状態を理解し、コントロールするのに役立ちます。

運動をしながら、ストレスをコントロールする方法を身につけるためには、「ブレスウォーク」の瞑想テクニックを使うのが最適な方法です。

重要事項をご紹介します。

  • 動きやすい服装とつま先が開いていない靴で足を保護してください。
  • ウォーキングを始める前に、手を胸の上に置いて座り、深呼吸をします。
  • 胸が上下するのを感じてください。呼吸を10秒間止め、大きく吐き出してください。
  • これを数回繰り返したあとウォーキングを始めます。
  • ウォーキングは少しずつ、ゆっくり始めましょう。足の裏で地面をしっかりと踏みしめ、足全体で地球を感じながら心を落ちつかせます。リラックス音楽に従うように足を動かします。
  • 自己を解放させる呼吸をしっかりと感じることが大切です。腹部への負荷を感じながら息を吸い、その後深く息を吐き出します。
  • 10分毎に休憩します。休憩後はウォーキングを再開してください。

心と身体を結びつけることで現在の心身の状態を理解することができるでしょう。ウォーキング・メディテーションを活用し、真の心の平安を呼び起こしましょう。


引用された全ての情報源は、品質、信頼性、時代性、および妥当性を確保するために、私たちのチームによって綿密に審査されました。この記事の参考文献は、学術的または科学的に正確で信頼性があると考えられています。


  • C3 Collaborating for Health. (2012). The benefits of regular walking for health, well-being and the environment. The Benefits of Regular Walking for Health, Well-Being and the Environment.
  • Baltzell, A., & Cote, T. (2017). Mindfulness. In Applied Exercise Psychology: The Challenging Journey from Motivation to Adherence. https://doi.org/10.4324/9780203795422
  • Prakhinkit, S., Suppapitiporn, S., Tanaka, H., & Suksom, D. (2013). Effects of Buddhism Walking Meditation on Depression, Functional Fitness, and Endothelium-Dependent Vasodilation in Depressed Elderly. The Journal of Alternative and Complementary Medicine. https://doi.org/10.1089/acm.2013.0205
  • Gainey, A., Himathongkam, T., Tanaka, H., & Suksom, D. (2016). Effects of Buddhist walking meditation on glycemic control and vascular function in patients with type 2 diabetes. Complementary Therapies in Medicine. https://doi.org/10.1016/j.ctim.2016.03.009

このテキストは情報提供のみを目的としており、専門家との相談を代替するものではありません。疑問がある場合は、専門家に相談してください。